こんにちは![]()
管理栄養士・栄養秘書のきたむらえりこです。
ホームページはこちら
栄養秘書.com
お正月も終わり!
最小限の体重増加に留めましたが、
やっぱり体は重い…![]()
ということで、早速ジムに行ってきました。
基本的には筋トレと有酸素運動に
取り組んでいます。
以前に行った遺伝子検査で、
たんぱく質不足(要は筋肉不足です)で
太るとわかって以来、
筋トレには力を入れています。
有酸素運動はランニングマシンと、
クロストレーナー。
クロストレーナーとはこんなものです![]()
どこかで見たことがある方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
実は、私も初めてクロストレーナーという
名前を知りました。
大体週1回は行けるように
スケジュールを組んでいます。
(行けない日も多々ありますが…)
仕事が休みの土日が多いですかね。
7~8年くらい
通っているのではないかと思います。
大きな体重の増加もなく、
体型をキープできています。
もちろん体型キープは
嬉しいのですが、
トレーニングをしたあとの
何とも言えない爽快感が好きなんですよね。
小さい頃から運動は苦手で、
集団で取り組む運動では
チームの足をひっぱるし、
器械運動では筋力がないので、
全く太刀打ちできなかったりと
運動(というより体育?)には
いい思い出がありませんでした。
でも、ジムでの運動は
自分のペースで出来るので
すごく合っているんです。
だからこそ、ここまで続けてこれたのだと
感じます。
あと、自分自身に必要だと
感じているところも大きい要因です。
太っている管理栄養士に
指導なんて受けたくないですよね![]()
今からまたジムに
行ってきます![]()

