セミコングランプリに参加してきました | 私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

管理栄養士きたむらえりこが自分らしさを探します

おはようございますキラキラ

管理栄養士・栄養秘書のきたむらえりこです。

 

ホームページはこちら ハート栄養秘書.comハート

 

 

月曜日ですが、

セミコングランプリを見に行ってきました。

 

 

3年前ですかね。

セミコンの大阪大会に出場したのですが、

その後、少し

距離をおいていたんです。

 

深い理由はないのですが、

不完全燃焼だったセミコンでの自分が

嫌だったのかもしれません。

 

今でも出場したい、

リベンジしたいという気持ちは

全く無いのですが笑

 

ただ、自分の中で

あの頃の経験を前向きに捉えることが

出来るようになったのではと思います。

 

去年11月の大阪大会に

オブザーバーで参加して、

やっぱりいいなと感じたのも

大きかったかもしれません。

 

 

今回、グランプリを見に行くのは

初めてです。

 

700名収容という大きな規模に

少し驚きました。

 

実際に7人のセミナーを聞かせていただいて

感じたことは、

やっぱり自分の経験を語る姿は

見ていて気持ちがいいのです。

 

いい意味で吹っ切れている感じです。

 

テーマの設定、話し方、

身振りや手振り、思いの強さ…

 

どれをとってもただただすごい、

脱帽という感じです。

 

後、コメンテーターの方々のコメントが

本当に勉強になりました。

 

新しい視点だったり、

切り込み方であったり、

 

自分がセミナーを

披露しているわけではないのに

すごく腑に落ちました。

 

本当にたくさんのものを

吸収できた素晴らしい時間でした。

 

来年も、都合をつけて

参加できるといいな。