こんばんは!
管理栄養士・栄養秘書のきたむらえりこです。
ホームページはこちら
後、2日で2018年も終わりますね。
今日は2018年を振り返ってみようと思います。
今年は勉強した年でした。
やっぱりコーチングの勉強をしたのが大きいです。
格段に栄養指導が変わりました。
他にも、手帳のセミナーとか、
メイクのセミナーとか
学会とか
いろいろ参加しましたね。
自分が持っていない知識を得ることは
本当に楽しいです。
来年は、質のいいものを
集中的に学んでいきたいです。
仕事に関しては…
去年取り掛かったものを
充実させるという期間でした。
今、関わらせている仕事が
レベルアップできたように思います。
あと、ホームページを開設できたのも
大きな出来事でした。
自分の責任で自分の知識を提供する
土台が出来たという感じですね。
更新は…
来年以降がんばります!
メタボの方以外に
お話する機会もありました。
美容栄養学の栄養相談をしたり、
離乳食相談に関わらせていただいたり、
普段関わることの出来ない世代の方に
お話できたのは大きかったです。
離乳食相談の前の日に、
出来ない!って不安をぶちまけたのも
いい思い出です。
自分の仕事の幅を
広げることが出来ました。
いろいろと交流会にも
参加させていただきましたし、
また新しいご縁が結べたのも
嬉しかったです。
後、本にハマりだしました。
移動時間などに読むように。
本屋も何度通ったか…
来年はもっと色んな本に触れたいです。
プライベートは、
今年もたくさん旅行に行けました!
伊勢に行ったのも今年でしたね。
曇ってましたが、
明石海峡大橋も見ることが出来ました。
奈良も楽しかったなー
振り返ってみると、
充実した1年でした。
本当にいろいろありましたね。
2019年!
さらにいい年に出来るよう
楽しんでいきたいと思います。













