関西美活主催の
ピラティスに行ってきました。
今回で3回目。
相変わらず体は伸びてくれませんが、
少しずつポーズをとるのは
楽になってきました。
呼吸は毎日取り入れているので、
少しずつコアが
鍛えられている気がします。
四つん這いのポーズとかは
かなり楽になってきた!
そんなに派手な動きは
ないのですが、
お腹がプルプルしたりと
地味にきついのが多いのです。
「骨盤を立てる」というのが
頭ではわかっていても
実際に体を動かすと
どういう意味かわからなかったのですが、
今回、やっと謎が解明できました。
これからは骨盤も意識します。
家でのフィードバックも
かなり大事なので、
今日から少し新しい動きも
取り入れてみます。
今回、少人数だったので、
ゆったりとした時間の中で出来ました。
ありがとうございました!


