一歩先の仕事を | 私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

管理栄養士きたむらえりこが自分らしさを探します

昨日、今日と
電話での栄養指導でした。
 
顔が見えない分、
対面より大変なことも多いです。
 

 

先週学んだコーチングのスキルを

使ってはいるのですが、

信頼関係とかマインドとかは

相手が見えないので

なかなか難しい…

 

 

話は変わりますが…

 

とある仕事をしていて感じたのですが、

 

相手のことを考えて、

何を求めているかを

先読みしないといけないと

仕事にならないのだと

改めて実感しました。

 

指示を待つだけでなく、

自分から一歩先に

進めないといけない。

 

それが仕事をする上での

大切なことだと

感じさせてくれました。

 

言われたことは

それなりにできるのですが、

その先を読むことが

本当に苦手なんです。

 

でも、苦手だからといって

そのままにしていては

仕事にならないですよね。

 

まだまだ修行が必要だと

痛感した一日でした。