栄養士のためのお茶会、開催しました! | 私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

管理栄養士きたむらえりこが自分らしさを探します

栄養デザイン協会主催

栄養士のためのお茶会を

開催しました!

 

 

始めましての方もいらっしゃって、

和やかな雰囲気で進みました。

 

今回は離乳食講座の

話であったり、

糖質制限の是非や、

だしや佃煮の話など、

いろんな話が出来ました。

 

 

様々な栄養士さんに会って、

感じることは、

食を通じて何かを変えたいと

考えている人が多い!

 

自分の仕事に誇りを持って

いろんなことに

頭を巡らせている人が

本当にいっぱいいます。

 

興味・関心は

人それぞれですが、

いろんな思いを持っていて、

それを何とか形にしようと

模索している人が多いです。

 

何かサポートできれば

いいのになと

改めて感じますね。

 

今回は本当に

離乳食だったり、

子供の食育の話が

メインだったので、

知らない世界も多かったです。

 

給食の提供の時間に合わせて

寒天の量を調整して

寒天ゼリーを完成させるという話は

とても驚きました。

 

そんな工夫されているなんて!

知らないことが

まだまだたくさんあります。

 

 

今日の出会いも

何かのご縁heart*

 

少しでもここから

新しい風を吹かせるよう

一致団結していこうと感じました。