「貴社の経営方針に感銘を受けました」という言葉 | 私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

管理栄養士きたむらえりこが自分らしさを探します

就職活動をした人なら

一度は耳にしたことが

あるのではないでしょうか?

 

「貴社の経営方針に感銘を受けました」

 

履歴書や面接などで

志望動機に使うフレーズです。

 

私も就活中は

この言葉にかなりお世話になりました。

 

実際、企業様の

ホームページをみて、

経営方針のページを見て、

ここに共感すると感じながら

書いていたんです。

 

でも、もし私が

人事担当者だったら

そんなこと言われても

なにも感じません。

 

会社勤めをして思っていましたが、

自分の会社の経営方針なんて、

知らなかったですし。

(ほんとうにすいません。)

 

それよりもその会社で

自分が何が出来るのか

どう役に立つのか

 

妄想でもいいので語ってくれる方が

聞いていても楽しいです。

 

就活中は

大学で開催される就活セミナーとかに

必死で通っていました。

 

キャリアセンターの人には

申し訳ないのですが、

本当にあのセミナー内容で

いいのかなと今は感じます。

 

もちろん、就活のいろはを

学べたのは大きかったです。

 

もっと、個別に

対応してくれてもよかったのかなと

感じさえします。

 

私の事業のヒントも

もしかしたらこの経験を

活かしていけるところに

あるのかもしれません。