伊勢志摩の旅、
3日目です。
旅館の部屋からの景色。
午前7時ごろです。
そして、朝食。
この日もご飯が進むものばかりで、
おかわりしちゃいました
写真はありませんが、
伊勢志摩の魚介をたっぷり使った
赤だしがついていて、
魚介のだしが
とってもきいていました。
この日は少し
旅館でゆっくりしてから、
パルケエスパーニャへ。
実は、過去に4回来ていて、
今回5回目。
過去に来たときは、
迷子になったり、
フリーパスを落としたり、
いいことも悪いことも
経験したテーマパークです。
この日は平日だったので、
人も少なく、
ゆったりしていました。
ゆっくり散歩したり、
ボートのアトラクションに乗ったりと、
緩やかに満喫しました。
お昼ご飯は
スペイン料理の定番、パエリア。
あえて、魚介類ではなく、
イベリコ豚のパエリアをチョイス。
(写真手前です。奥は魚介のパエリア。)
お昼ご飯を食べて、
店の外に出ると、
パレードが始まっていました。
パレードの楽しさは
伝わっているのでしょうか
すごく盛り上がっていて、
気がついたら笑顔になっていました。
その後、パエリアで
お腹がいっぱいにならなかったので、
チュロスを購入。
ここでもチュロスに
出会えるなんて、
少しびっくりでした。
その後は、近鉄特急で
帰宅しました。
その時にこの旅行での
写真を見ていたのですが、
全くセンスがない
ボケているのも何枚かあったし、
水族館の写真なんて、
セイウチを撮ろうとしたのに、
写っていないのまである…
改めて自分の写真の下手さに
驚いた時でもありました
久々に2泊3日の旅行と、
ゆったりした日程で組みました。
ここ3~4年ほどは
春の旅行が定番になっていまして、
毎年バタバタと行く感じなのですが、
もう1泊したくなるぐらい、
楽しく過ごせました。
伊勢志摩も何度も
行っていますが、
一番堪能したかもしれません。
もちろん、
いろいろハプニングもありました。
お清めの時に
持っていた日傘(折り畳み)を
落としたり、
旅館で浴衣の上に着る
羽織ものをなくすし、
ちょっとイライラしてしまう
出来事もありました。
でも、それも含めて
いい旅になりました。
行き当たりばったりを
楽しめるようになれたら、
本当に楽しめたことに
なれたと思うんです。
また次も!って思えるんです。
今、この記事を書いていて、
やっぱり楽しかったって、
素直に思います。
やっぱり私は
旅行が好きなんですね
