植物園に
行ってきました![]()
(昨日の話ですが…)
でもまだ2月なので
ほとんど花が
咲いていないんですよね![]()
でも天気は良く、
歩いていても気持ちよかったし、
たまに咲いている花に
心も癒されました![]()
なので咲いているのを
見つけると
みんながスマホをもって
寄ってくるという
奇妙な光景![]()
私もその一人でした。
どうして人って
花があるところに
寄っていくんでしょうね![]()
やっぱり華やかなのが
好きなのでしょうか![]()
例えばSNSで
ホテルでお茶会とか
華やかな記事を見つけると
ついつい見てしまう。
自分はそういうことを
していないから
うらやましいんだろうか…
やりたいって気持ちが
あるんだろうか…
まあ正直
別世界って感じで
うらやましいですね…
見ていても
楽しそうだし![]()
でも、今後もし
そういうことに参加したり、
自ら企画するっていうのなら
目的をもって
参加したいです。
ただ、何となく
楽しいからではなく
(それでも参加の動機としては十分ですが)
自分に何ができるのか
自分は何を持ち帰るのかを
しっかり持っていたいです。
せっかく同じタイミングで
たくさんの人に
出会えるのだから
自分のためになることをしたい![]()
と感じます。

