声をあげていこう! | 私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

管理栄養士きたむらえりこが自分らしさを探します

電車に乗っていると、
就活サイトのポスターが
目に入りました。




学生の頃、
もちろん就活をしていたのですが、
結果は散々でした涙

その頃は、
病院で働きたいと思っていて
色々受けたのですが…
(本当に何十と受けたんです。)

全くかすらずビックリ


あの頃は

何で採用してくれへんのはてな5!

と向こうを悪者にしていたのですが、

今思えば
全て私のことは
見透かされてたんだな…と。

本気で病院の管理栄養士に
なりたかったのかと言われると
そうじゃなかったし。

病院の栄養士になって
何か変えてやろう!という
野心はなかったし。

とりあえず
みんな受けてるし、
就職しなあかんよねって
思いもあっただろうし。

やりたいことが
ハッキリしていなかったし。

「就職活動中の学生」という
仮面を被ってたんでしょうね…


真面目な感じを
全面的に押し出して。
(今も真面目ですけど笑

文章書くのは割りと得意なので
書類は通るけど、
実際会ってみたら
芯が通っているのか
いないのか?という感じで。

自分の思いを
がむしゃらに出すことが
出来てなかったんですね…


今でも
自分の思いを
伝えることは
少し苦手だったりします。

でも
少しづつ少しづつ
ブログを書いたり
輝栄塾で学んだり
色んな人と話す機会を設けることで
変えていこうと
頑張っている最中です。

自分で考えているだけじゃ
何も始まらない。

声をあげることが
はじめの一歩ですキラキラ