今日は
ヘッドスパの体験に行ってきました![]()
前回の記事はこちら
(またまた写真撮り忘れたのでイメージです)
ヘッドスパの間、
ぼーっとしていたので
いろいろ妄想が…![]()
ここのお客様に
栄養のアドバイスをするなら
髪の悩みだけでなく
体のこと全体を考えた
食習慣を伝えたいとか、
自分自身の素材そのものを
引き出すために
心に寄り添う
アドバイスの方法とか、
食材ひとつにしても
その人が本当に必要か
根っこのところを聞いたうえで
お伝えしたいとか、
何より食事で
本来の自分を
取り戻すお手伝いができたらなど、
いろいろ考えていました![]()
イメージがどんどん膨らんでいくのに
上手く言葉にできないのが悔しいです![]()
妄想はさておき。
その後
たくさん話を聞かせていただいたのですが、
今日特に印象が強かったのは、
ドライヤーはたまたま髪を乾かすもの。
ヘアアイロンはたまたま髪をのばすもの。
という考え方でした。
髪本来の質を引き上げるツールであって、
たまたまそれが
髪を乾かすようなものであり
髪をのばすようなものであるということ。
そんな風にドライヤーのこと
考えたことなかった![]()
髪に対して
根本的に考えが
変わりますね…
やっぱり本来の力を
引き出すってことが
鍵なんですね。
髪の毛もそうですが、
自分がもともと持っているものって
あんまり自分で信じてないこと
多いと思うんです。
私自身、
特に髪の毛のことに関しては、
体質なんだと
あきらめていました。
今はプロの方に
助けてもらっていますが、
やっぱり自分で
本来の力を引き出したいです。
そして
栄養のことに関しても
もっともっと
本質の美しさを
実践したいし伝えたい。
あきらめないでほしい。
信じてほしい。
自分自身をもっと好きになってほしい。
管理栄養士として
そういうことを伝えられる人に
なりたいです。
