じぶん理念って・・・ | 私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

管理栄養士きたむらえりこが自分らしさを探します

美容食インストラクター・管理栄養士のerikoです!

現在、輝栄塾という管理栄養士の塾で勉強をしています。
輝く管理栄養士になるための塾。
本当に刺激をもらっている大切な場所です

今日はじぶん理念ということをみっちり考えました(*^_^*)
幸せなキャリアアップには大切なこと。
3時間、きっちり掘り下げました!

じぶん理念を作るためには、価値観と向き合うこと・自分の仕事や人生の目的について深く考えていきます。

まずは価値観。
私の価値観は・・・

強さ
美しさ
広さ
カッコよさ
やさしさ

この価値観は、尊敬する人や理由を考えていく中で出てきたワードなのですが、
自分がもともと持っていることみたいです。
ホンマかなぁ

この5つのワードを自分なりに合わせてみると、

「クールビューティー」

という言葉にたどり着きました

次に仕事・人生の目的を考えるのですが、
自分の仕事は何なのか、管理栄養士になったきっかけ、などなど
今までの自分の経験を深く深く掘り下げます。

そこで出てきたワードが「食の楽しさを伝えたい」なのですが、

「ウキウキ」ってことなんじゃない?

といわれ、確かに納得(* ´ ▽ ` *)

この二つを足したものがじぶん理念になります。

「クールビューティー」と
「ウキウキ」って
なんか反対語

ともかく、
~クールビューティーな私がウキウキする美人になるお手伝いをします~

というような、じぶん理念が出来上がったのですが、
この矛盾した感じを解消できるような何かを考えることがとりあえずの課題になりました。

なかなか難しいです・・・