まだ続く

さあ、ハルミフラッグか、シティタワーズか。
それとも中古市場に目を移して、豊洲もいいかなとどんどん夢は膨らみます

色々と見過ぎで、いよいよ何が良いかわからなくなってきた我々は、某有名マンション評論家さんの有料個別相談を受けました。
大変気さくな方で、また熱心に我々のライフスタイルに合わせた物件選びについて相談に乗っていただきました。
5000円くらいだったと記憶してますが、迷ってなんだかわからなくなってきた方は有料相談おすすめです。
頭の中が整理できました。
この有料相談を受けたことで、この方のブログを読み漁り、その当時でかなり白熱していた某タワーマンションの記事を目にしました。
(特定を避けるためにボカします)
『これじゃない?
』

ああ、これだ、きっとこれ



今までのどーする?こーする?は嘘みたいにすーーっと消え、ここ一本にしぼりました。
商談し、ローンの仮審査も終え、抽選に参加することができました。
希望した部屋の最終倍率は10倍以上。
まあ。。
もちろん、なんていうか、ふつうに。。
落選

家探しは振り出しに戻ってしまいました
