娘の保育園はコロナ休園中…

先日、園長先生からお電話があり、
『保健所より、娘ちゃんが濃厚接触者に認定されした。PCR検査を受けていただきます。』





えーーーーーーっ









まあ、来るべきときが来たというか、なんというか。
休園に入る最後の日の登園がどうやら濃厚接触者認定された模様。
もちろん個人情報保護の観点から、それ以外の情報は何も知らされず、不安だけが盛り上がる…。
最終登園日から数日が経っている。
不運にもコロナ罹患した方は、そのあと体調不良→発熱→受診→PCR検査→陽性と経たのだろう。
まあ、考えても仕方ない。
容器の下の部分に赤い線があり、そこまで唾液を溜めます。
レモンの絵を見せたり、ビタミンC系ドリンクの匂いを嗅がせたり、あの手この手で唾液を採取

30分くらいかかってしまいました。
保冷バッグに入れて提出です。
今日にも判定が出るそうです。
保健所が逼迫しているので明日にずれ込むかもという情報もあり。
とにかく陰性であることを願うばかり。
私たち親はワクチン2回完了していても、幼児は打てない。
これはなんともならないのが歯痒い。
娘は平熱で、ピンピンしているどころか、家から出られず体力を持て余しています
が、無症状患者も多くいるため、注意深く経過観察中です。

どちらにしても濃厚接触者なので、陰性であろうと起算日から二週間は登園できません。
ということは私も仕事に行けません。
会議はリモートでなんとかなるとして、それ以外の予定は全てぶっ飛んでしまいました

多くの関係者に予定変更をさせてしまいました

あーこういうとき。
より一層、辞めたくなります…