娘4才8ヶ月。
ひらがな読み、ずいぶん上達してきました。
家でのかるたも読札係。
まだ小さい『っ』、くっつきの『を』、『は』と『ほ』や似てる文字が混同しまくりなのはご愛嬌。
生意気な口のききかたもたびたびするように
英語教室に通い始めて一年数ヶ月。
夕飯のときに『Mommy! it's good! and yummy!』なんて頑張って伝えようとしてくれる場面もあったり。
成長を感じます。
なんだかおねえさんになってきた
ママはうれしい。
でも、なんでか。
ちょっとだけ切ない
最近はオリンピック中継、一緒に見て応援しています
がんばれ、日本
生まれた年はリオオリンピック。
まだお腹の中にいました。
先月はシーへ。
もうチケット全然取れないですね。
ディズニー行く時だけのベビーカーもそろそろ卒業かな。
コロナワクチン接種、二回目終わりました。
職域接種です。
歯ぎしりするほどに辞めたいモードですが、ワクチンの職域接種には感謝してます。
夫も業界は別ですが、職域接種があり、私より先に二回目終わりました。
私→
一回め、なぜか3日目の朝のめまいがはげしくて車の運転がかなり危なかった。
腕は一週間経つころまでモデルナアームに。
そんな副反応があることを知らないから、虫に刺されたと思ってピカチュウの虫さされパッチ貼ってました
脇の下のリンパもゴリゴリに腫れました。
二回目はとにかく腕が痛い。
熱が出ないことを祈るばかり。
なにせ一回目は3日後が一番しんどかったから
まだ油断できません。
夫→
一回め副反応なし。
二回目高熱二日間。苦しんでました