不育症血液検査 | 【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

4年の不妊治療、初回のIVFで子宮外妊娠。その後3度の流産。KLC転院後9回目の移植、41歳で5回目の妊娠そして出産へ。甲状腺機能低下症、坑リン資質症候群持ちの不妊・不育、生後8ヶ月で職場復帰したワーママです。お受験に参戦、2023年より電車通学っ子となりました。

今日は不育の血液検査に行ってきました病院


HbAlc

PT

APTT

フィブリノゲン

AT活性

血小板凝集能

末梢血液像

プロテインS活性

プロテインC活性

凝固因子(第12因子)

FT4

TSH

プロラクチン

抗核抗体


ふ~。項目一杯。。。カゼ


去年S山産婦人科で検査した項目とかぶってるのもたくさんあるけど・・・

とにかく流産を繰り返す原因がひとつでも見つかれば先に進めるかな。とそんな気持ちです。


お会計は5000円少々でしたがま口財布