★Peak★
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

今年初です。

年始から今日もバタバタとしていると…もう2月。

#GETON

E-life beauty

あと、グルメサイトのリニューアル作業等をしています。

特に!!!
#GETONは、ほぼ毎日更新しているので是非チェクしてみて下さい!!!!!


良いお店・良い商品をお得にゲットできちゃいますよ



では、また。

初対面の人との心の距離を効果的に縮める

合コンや取引先との会食など、
初対面だけど「この人と親しくなりたい」
というシーンは沢山ありますよね。

こういう時に便利なのが、
ミラーリングです。



ミラーリングとは?

好感を寄せている相手の仕草や動作を無意識のうちに鏡(ミラー)のように真似てしまう事。
自分の仕草や動作を真似する相手に対して好感を抱く事。
カップルや親友同士は話し方や仕草が似ていますよね。
お互いにミラーリングをしているからだといわれています。



ミラーリングで相手と親しくなる具体的な方法

本来、好意を寄せている相手同士で無意識で行われているミラーリングを、
自分主導で行います。

単に相手の仕草を真似ればいいのですが、
やりすぎは禁物です。

わざと真似をしている事に相手が気づいてしまうと、
不愉快に思われてしまうかもしれません。

さりげなく相手の仕草を真似してください。

真似する時間について
集中的に真似するのは7分くらいでいいと思います。
あまり長くやりすぎると、
相手に気付かれやすくなってしまいます。



真似しやすい仕草

相手が飲み物を飲んだら自分も飲む
相手が食べたお皿の食事を自分も食べる
相手が頭をかいたら自分もかく
相手が足を組んだら自分も組む


真似しやすいものを書いてみましたが、
他にも自分がさりげなく出来そうなものがあったらやってみてください。

相手の視界に自分が居なければ意味がありません。
出来るだけ近くの席をゲットしましょう
相手の気持ちを確かめる

飲み会の中盤くらいで一度、
相手がどれくらい自分に対して
ミラーリングをしてくるか確かめましょう。

自分が飲み物を飲んだら相手も飲む
自分が食べたものを相手も食べる
これくらいのミラーリングが返ってきたら成功していると思っていいでしょう。


真似してこなかったら?
相手が全くミラーリングをしてこなくても、
大丈夫です。

「真似する」という行為は、
相手に対する尊敬や好意の気持ちを表現したものとして認識されます。



相手の中では、
自分の仕草を真似る人=仲間・味方 
といった形で、記憶・認識されます。




ビジネスへの応用

優秀な営業マンは顧客の仕草をミラーリングする傾向が高いと言われています。

それらの一連の行為によって顧客に対する好意や尊敬の念を無言のうちに伝え、その事が契約成立までの様々な障害をスムーズに乗り越えさせる大きな原動力になっているという統計があります。




仕草を真似る
話すスピードやテンポを合わせる
表情を真似る
心情を真似る

自分にも感情があるので、
表情や心情をさりげなく真似るのはかなり難易度が高いかもしれませんが、
これを自然とできている人は自分に自信を持っていいと思います!



日常生活での遊びに応用

自分の恋人・夫婦
恋人や夫婦はミラーリング率がかなり高いので、
相手が自分にどれくらいミラーリングしてくるかを観察しましょう。

お味噌汁を飲んでご飯を一口含んでメインを食べる、
など自分が食事するペースに相手が完全に合わせていることに気づいたときは何だかほっこりします。



友達カップル

友達カップルと食事をする時は、
少し観察すると、
どちらの気持ちが強いのかを推測できて楽しいです。

かかあ天下気質の友人が、
気の優しい彼氏の仕草を笑えるほどミラーリングしていたりして、
これまたほっこりします。

持っていてくれて嬉しい ベスト3


男の身勝手と思われがちですが、
一緒に過ごしたりしていて嬉しいものはこんなものです。
でもさりげなく渡されたりすると、チョー感激です。
男ってもしかしたらものすごく単純です。





用意するもの

ハンドタオル、ティッシュ
携帯の充電器
裁縫セット(針と糸)




やり方

休憩時のトイレや、ちょっとした休みの際に、
さりげなく出されたこうした小アイテム。
実は男がついつい面倒で忘れたりするものです。
このさりげない渡されりする行為に、
内心非常に感激する男心。

細やかな気遣いがそこに感じられて、
「ありがとう」の感謝と併せて、
結婚前なら「この人と一緒になれたら幸せになれるかな」、
結婚後なら「この人と一緒になれて幸せだな」と、
思わせることにも。

いずれにしてもさりげない行為が大切ですからお忘れなく。



ハンドタオルやティッシュ

正直子どもの遠足やお出かけではないのでそこまではと思うこの2つのアイテム。

今はドライブインなんかでは、
洗った手を乾燥させる機械もついているところは増えていますが、
まだ全部に行き渡っているわけではありません。

そこで、洗った手をそのままにしてでてくる男性の数の多さ。
まるで子どもの時と変わっていません。
ここでハンドタオルを渡されるととても助かります。

そしてこれから花粉症や風邪の季節でもあり、
ティッシュが欠かせない人が大勢います。
でも、なかなか自分ではその必需品を持たないのです。



携帯の充電器

今や携帯は必需品ですが、
忘れがちなのが充電器。
いざという時に電源が切れてしまうことも多いですね。
一日位の旅行ではそんなに使わない位の感覚があって、
鞄に入れることはなく、
持って行くのも忘れがちですね。

いざとなれば、コンビニで買うこともできますが、
使い捨て的な充電器を買うのにはかなりの抵抗があったりします。
二人でいるのだから携帯なんかなくてもとも思いますが、
いろいろな場面で携帯が必要になってきます。

そこで電池式の充電器を持ち歩くと
気がきいていると喜ばれるだけではなく感謝もされます。



なかなかもっていない裁縫セット

女性から顰蹙をかいそうですが、
まれにボタンが取れた時に、
バックからさりげなく針や糸を出してくれて、
はずれたボタンをつけてくれたりしたら、
きっと「なんて家庭的なんだろう」と思うだけでなく、
次の段階までを男はすぐに考えるでしょうね。

私より年配の人は、
女性は必ずいつもソーイングセットを持っていたという人もいましたが、
同僚や後輩に聞くと、
まれだと言ってました。世代の差だとは思いますが。

その先輩が、
「女性は必ず持っているべきもの」
と主張したのが強く印象に残っています。



女度が上がるというお題に、
おじさんが話すとお説教みたいかもしれませんね。

果たして、家内がどうだったかは、
(充電器は今の時代ですが)付き合ったいた頃、
ハンドタオルや裁縫セットは持っていたので、
これでプロポーズしたような気がします。

1年の目標!!


『一年の計は元旦にあり』
という言葉もありますが、
せっかく新しい年を迎えるのですから、
何か目標や夢などを持ちたいですよね。

しかし、『目標』というとなかなか想像がつかなかったり、
気が重くなる方も多いはず。
達成できなかった時に落ち込むのも嫌ですよね。

今回はそんな方々のために、
気軽に楽しく、
ストレスなく目標を立てる方法をお教えします。

誰でも簡単に出来ますので、
是非2011年の幕開けにお試し下さい!



新年の目標を気軽に楽しく立てるコツ

新年の目標は難しく考えない!
この『新年の目標』はあくまで、
自分自身が楽しく充実した1年を過ごすためのものですので、
難しく考えてはいけません。

この目標は誰に発表するものでも、
その結果を評価されるものでもありませんので、
まずは気楽に構えましょう。



目標は具体的に!
『目標』と言っても、
かっこいいものを挙げる必要はありません。
小さなもの、些細なことでも構いませんので、
具体的な内容を目標にすることが大切です。

この具体的にすることが、
達成への近道に繋がります。

例えば、『更に成長する!』という目標は大変素敵ですが、
『じゃ、何をすればいいの?』
と具体的な行動へつなげるのに更に熟考しなければならないですよね。

できる限り具体的な目標を挙げることで、
『自分は何をすべきなのか』
『何をやりたかったのか』

が明確になります。

まずは思いつく順にいくつも書き出してみましょう。



毎日朝食をしっかり食べる
人の悪口を言わない
煙草は一日1箱まで
日曜日は子供と一言以上会話する
鏡を見たら笑顔を作る
合コンに3回以上行く
30万円貯める



とにかく何でもいいのです。
頭に浮かんだことは活字にしてみましょう。



目標を挙げたら、その内容を整理する
いくつ目標が挙がりましたか?
どんなことでもいいので、
とにかくたくさん挙げてみてください。

では、挙がった目標を整理してみましょう。
この数ある目標を次に分類していきましょう。



毎日欠かさずやること
毎月(定期的)に行うこと
仕事で行うこと
家庭で行うこと
お金のこと
恋愛・結婚のこと

など、自分の目標の内容に併せて
カテゴリーごとに分けてみましょう。

そうすると更に自分がどういう目標を立て、
何をしたいのかが明確にわかってきます。
自分が大切に思っていること、
頑張りたいと思っていることも明確になるのです。

目標が明確になればなるほど、
達成のための具体的行動もわかりやすくなりますよね。

そしてこの内容をどこかにしっかり記載しておきましょう。
普段持ち歩く手帳などにメモするのもお薦めですし
、机の中にひっそりと入れておくのも良いでしょう。



いかがでしょうか?
目標を考えてみたくなりましたか?

くだらないことから、
大きな夢まで、
目標を持つということは素敵なことです。

万が一達成できなかったとしても、
毎年この方法で目標を立てることで、
『なりたい自分像』も次第にはっきりしてくるものですよ。

まずは楽しんで、
あれこれ妄想・想像しながら、
たくさん素敵な目標を掲げてみてくださいね。

理想の自分になる!


なりたい自分、ある?

誰か身近な人でいいなぁ、
あんなふうになりたいなと思う人でもいいし、
ただイメージでもいいです。

今の自分に満足していない部分があるのなら、
もっと素敵な未来の自分を想像して、
そこに近づくよう頑張ってみませんか?



ポイント1:なりたい自分を決める

まずはしっかり目標をもつことが大切です。
目標が具体的になっていないと
具体的な行動を起こすこともできません。

憧れの人のイメージの場合でも、
誰かのようになる、
みたいなあいまいなことではなく、
その誰かのどんなところがいいのかを考えて、
どんな自分になりたいかを決めましょう。

あまり大き過ぎる目標ではなく、
自分の努力で達成できるような目標を立てるようにしましょう。



ポイント2:紙に書き出す

目標が決まったら、
ノートや紙に自筆で書いてみましょう。

今はパソコンや携帯が主流で、
自筆で何かを書く機会は減っているかもしれませんが、
「書く」という行為はしっかり意識付けするためにも重要です。

また、書いたものを貼っておける場所があるのなら
貼っておくのもとてもよいです。
日に何度も見かけることがあれば、
意識付けにもなるし、
常い忘れずにいることができます。




ポイント3:期限を決める

せっかくの目標ですから、
いつまでに達成すると期限を設けてしまいましょう。
その方が目標に向けて頑張る励みにもなりますし、
達成できる確率もぐっと上がります。

あまり遠い未来ではなく、
1か月、半年など近い将来を目標期限にした方が、
頑張りやすいと思います。




ポイント4:周りに宣言する

ここまでやってきたら、
やはり周りにも言ってしまいましょう。

周囲の人すべてに言う必要はありませんが、
家族や親しい友達に宣言することで、
周囲の協力が得られたり、
引っ込みがつかなくなる効果も期待出来ます。

忘れそうになった時に
注意してもらえるなどの利点もありますね。




なりたい自分になる!
としっかりと強い心を持つことが、
何よりも一番大切です。

絶対になるんだ、
と強く思えば、
願いはかなうものです
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>