発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪ -7ページ目

発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

古より伝わる日本独自の発酵食は、心と身体を癒し、活力と生きるエネルギーを与えます。また、陰陽五行の考えに基づいた薬膳を学ぶことでより自分らしさを輝かせることができます。発酵&薬膳パワーで心と身体を覚醒させましょう♪

 



面子(めんこ)と面子(メンツ)の謎かけ

下に入れる人が最強!




面子は丸や四角の紙を風圧で裏返す遊び……くらいの認識しかありませんでした。裏返すだけじゃなく下に滑りこませることでも相手の面子をもらえる。それが真理を伝えているなんて……👀‼️目からウロコでした。


昔から伝わる日本の遊びや伝統行事には真理や真実を伝える要素が盛り込まれている……。日本には凄い仕掛けが沢山あることを加藤さんはいつも教えてくださいます。その中でも今回の面子のお話は物凄く突き刺さりました。





《下に入れる人が最強》


この短い言葉の中に沢山のメッセージがあるように思いました。自分に苦手意識があるから余計にそう感じるのかもしれません。


傲慢でエゴの塊のジャイアンであることをやっと認知できた状態で、思考する力は皆無ですが、加藤さんの姿を想像しながら、これまで加藤さんに頂いたアドバイスを振り返りながら、この言葉の意味を考えるようになりました。




下に入るってどういうことだろう。

下に入れる人ってどんな人だろう。


生き方、在り方、生きる目的。

素直さ、老獪さ、したたかさ。





いつも漠然とした、ふんわりしたところに着地してしまうのが悪い癖なので、「下に入ることが大事なんですね」で終わって満足しないように、具体的な行動として何をするかを絞りました。


「下に入れる人になる」ためにやることは沢山あると思いますが、あれもこれも同時にできる器用さはないので、この配信を観てから1つ、やることを決めました。それは『相手を否定しない』こと。





否定しないと決めて意識するだけで、今まで無意識に無自覚に人を否定していたことに気づかされました。自分では普通に対応していたと思っていたのですが、それが他者否定になっているとは気づかずに長年繰り返してきた……恐ろしい習慣の反復です💦


他者否定=自己肯定


こんなところでも無意識に自分を肯定し続けていたんだなと思うと、どれだけ自己肯定の仕組みを強化してきたのか……。





否定しないためには一旦受け入れる。受け取る。言葉だけでなく表情や態度でも否定しない。受け取ることが超絶下手なのは、これも関係しているのでしょうか……。


イラチですぐ顔に出すのをやめろと加藤さんに言われ続けていたのも、表情や態度に出すことで相手を拒絶したり否定したりする仕組みを強化してしまっていたからなのかなと思います。





否定しないためには、しかめっ面はできないし、自然と柔らかい表情になることも感じています。


笑顔でいることが大事なのは頭では分かっていても、笑って対応できない時もありましたが、『否定しない』と決めたら少なくとも、しかめっ面はなくなりました。


今の私には「笑顔が大事」と意識するより「相手を否定しない」と意識する方が笑顔になれるような気がします。


発想がネガティブな気もしますが、人を不快にさせないために今の自分ができる方法がこれだとしたら、自然に当たり前にできるようになるまでやり続けていこうと思います。








【相手を否定しない】

加藤さんの姿を想像しながら、これを意識して実践してからバイト先(介護施設)の入居者さんの態度が変わりました。


大半のスタッフから気難しいと思われているおじいちゃんがいるのですが、お部屋に行けば何か一言、小言を言われていました。


それが『否定しない』を意識してから一度も小言がなく、それどころか満面の笑顔。一度だけではなく行く度に、毎回笑顔で迎えてくれます。


「なんで出来んのや」「いつ持ってくるんや」等々何かしら言われていたのに、最近はお茶をこぼして床を汚してしまっても「大丈夫か?服は汚れてないか?」と気遣ってくれるようになりました。


気難しいおじいちゃんがこんなに変わるなんて……。おじいちゃんのお部屋に行くことにも抵抗がなくなり、仕事もやりやすくなりました。


加藤さん、いつもありがとうございます🙇‍♀️






『下に入れる人が最強』


少しでもマシなジャイアンになるために、この言葉をもっともっと掘り下げて実践していきます。






***********


加藤好洋さんのYouTubeチャンネル◇

悪魔祓い師 加藤好洋 - YouTube

 

◇悪魔祓い師・加藤好洋さん公式サイト◇

https://akumabaraishi.com/


◇悪魔祓い師・加藤好洋さんのブログ◇
https://ameblo.jp/reborn358/


◇加藤好洋さんオフィシャルFacebookページ◇

https://www.facebook.com/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%A5%BD%E6%B4%8B-545158028852998/

 


◇加藤さんオススメ作品・書籍等◇ 













1/28(土)栃木県佐野市にある賀茂別雷神社 にて開催された【魂のお話会】に参加後のご報告②です。




今朝、夫にあることを頼まれました。
「分からないことがあるから教えてほしい」と。

何でもないことのようですが、険悪な夫婦関係にあった時は事務的な会話しかなかったので、何かを依頼されること自体が久しぶりでした。



以前は分からないことがあればお互いに質問しあったり、一緒に調べたり、何をやるにも協力してやっていたのですが、私の攻撃性が増してからは全くなくなっていたので……。

内容云々よりも夫の役に立てることがあること、夫が求めてくれたことが嬉しかったです。





お話会から継続していることといえば、加藤さんの動画を毎日観る、1日1枚以上『加藤さん語録』を書く、自分の仕事(家事)を丁寧にやる、不機嫌な顔をしない(口角をあげる)、身なりを整えること。

当たり前のことばかりですが、加藤さんに言われたことをやれば必ず結果が出る。夫も変わる。改めて行動ありき!実践ありき!だと感じました。




NIGHT.595でも仰っていましたが、
コツはすぐやる!反復する! 



『楽な方に流れると取り返しのつかないことになる』ことは痛いほど体験したので、四の五の言わずに相手の望んでいることをちゃんと観て、把握して、やり続けていきます。






どーでもいい情報ですが……
今日は11年目の結婚記念日ですwww



***********


加藤好洋さんのYouTubeチャンネル◇

悪魔祓い師 加藤好洋 - YouTube

 

◇悪魔祓い師・加藤好洋さん公式サイト◇

https://akumabaraishi.com/


◇悪魔祓い師・加藤好洋さんのブログ◇
https://ameblo.jp/reborn358/


◇加藤好洋さんオフィシャルFacebookページ◇

https://www.facebook.com/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%A5%BD%E6%B4%8B-545158028852998/

 


◇加藤さんオススメ作品・書籍等◇ 













悪魔祓い師・加藤好洋さんの
動画を観てのフィードバックです。

 



憑依は身近なもの。
瞬間で変わる。



いつ憑依されたかは分かりませんが、先月末に開催された『魂のお話会』に参加するまで憑依されていました。

動画で加藤さんが仰る通り、自分では気づいておらず、「イラチ・我慢できない・他責」の性根が爆発した結果、怒りの矛先が最も近い夫に集中し、夫への反発から家事をしたくないという餓鬼の発想になり、怠惰が極まって堕落していました。



「自分の感情だと思っている」と加藤さんが仰っていましたが本当にその通りだと感じます。他の思考が入っているなんて全く頭になかったです。


その思考も大半は他者を責める気持ちばかり。責めて傷つけるのを正当化する状態になっていました。


怒りで不機嫌になっていたのも、結局は行動してないことの焦りと後ろめたさが原因ではないかと思っています。それを他責にすり変えて、周りの人(特に夫)や環境を攻撃してしまったように思います。





「憑依は一瞬」と加藤さんが仰っていましたが、自分の中にある悪の種を肯定した時に隙が出来てしまったのではないかと思います。

加藤さんが「肯定するな。自己否定しろ」と言われ続けている意味が体験を通して少し理解できたように思います。まさに【自己肯定=他者否定】です。







不快を感じた時の0.2秒の反応。

逃げるか、戦うか。



以前、加藤さんにも言われましたが、明らかに私は後者です。今回の憑依で自分がこんなに攻撃的で人を傷つけられる人間だとは思ってもいませんでした。今まで観ようとしていなかった根底にある攻撃性を振り返ると本当に悪魔でしかないと思います。


神側の人間なんて口が避けても言えません。自分出来てる!とか、自分はいい人だ!なんて全く思えません。それどころか、人を傷つけて快感を得る醜く薄汚い人間だということを知りました。





憑依されていた……というと受身な感じに聞こえますが、自分から進んでそちらに行ったのだから悪魔が悪いのではなく隙を作った自分が悪い。入られた自分が悪い。軌道修正できなかった自分が悪い。

全て自己責任です。

そんな状態でも『魂のお話会』に参加させて頂けたおかげで憑依状態であることを教えて頂き、加藤さんのお力で○ぬ寸前から救って頂きました。

加藤さん、本当にありがとうございます🙇‍♀️






今回の憑依体験が誰かの役に立てるかもしれないと思い、その時に自分が感じていたことや状態を書かせて頂きたいと思います。


○自分を守り、優位に立つために人を攻撃する。
○自分を正当化し、常に言い訳を考えている。
○優しさがなくなり言葉がキツくなる。
○全てがどうでもよくなり、やる気が出ない。
○破滅的な思考になる(こんな自分は地獄に堕ちるのも当然。頑張っても無駄→何もやる気がしない→本当にやらなくなる)
○笑うことが馬鹿馬鹿しく感じる。
○楽しい!嬉しい!という感情が湧いてこない。
○当たり前にできていたことが出来なくなる。
○優先順位がめちゃくちゃになる。
○自分の容姿や身なりに気を遣わなくなる。
○集中できない。散漫になる。
○異常なほど眠い。


特に無表情、無感動、無関心が強くなっていたと感じます。好きなことでさえ面倒くさくなる……何をしてても感情が動かない状態でした。



感情が揺さぶられそうな映画やアニメ等も観たい気持ちが湧いてこなかったです。今だから言えますが、先月スラムダンクの映画を観に行った時も泣けるほどの感動はありませんでした。

昔は漫画『スラムダンク』を何度も何度も読み返し、読む度に号泣し、3回観たアニメも嗚咽をあげて号泣するほどだったのに、映画を観ても泣けないなんて……。

他者に共感共鳴できない。何も感じない、涙が出ない自分にショックを受けました。憑依されていなくてもこんな状態にはなりたくたいです。


なのでもう一度、映画『スラムダンク』を観てきます……というか観てきました、ついさっきww

憑依された時とそうでない時。感じ方が全く異なりました。もう入ってくるものが全然違います。周りの景色も違いますし、同じ回を観ている見ず知らずの方々に対して抱く気持ちも全然違います。

こんなに泣ける映画を観ても、先月の自分は何も感じなかった。もしお話会に行かずに今も憑依されたまま人を攻撃し続けていたら……と思うと、とても恐ろしいです。『魂のお話会』に参加できて本当に良かったです。

※映画の感想はまた別に書かせて頂きます😊





そのお話会以降、加藤さんの動画を観ては『加藤さん語録』を書いています。そんな中で昨日、夫が今まで口にしなかったことを言ってくれました。

学生時代の先生と久しぶりにお会いして食事をしたそうですが、マスクや枠の話になった時「かみさんが薬剤師で……」と私を出汁に使わせてもらったと言っていました。

もしかしたら今までも言っていたかもしれませんが、私にそれを伝えることはなかったです。厄災でしかない自分にも役に立てることがあって良かったと思いました。



また、その先生は「生徒に対して先生の言うことは絶対だという風にしないと統制が取れない。だから色々仕方がない」と言っていたそうです。

仕方がないと思わせる。
皆と同じじゃないとダメと思わせる。

学校教育は○魔の教えだと加藤さんに教えて頂きましたが、実際に教壇に立っている先生の言葉がそれを実証してくださいました。

『答えは現場にある』
本当に何もかも加藤さんの仰る通りです。





とにかく加藤さんの言われたことをマッハでやる。反復する。やり続ける。

一度脱落した身ですが、ミッチー(スラムダンクの三井さん♡)の「俺は諦めが悪いんだよ」に倣って、しぶとくやり続けていきます。



最後までお読み頂き、ありがとうございます🙇‍♀️





***********


加藤好洋さんのYouTubeチャンネル◇

悪魔祓い師 加藤好洋 - YouTube

 

◇悪魔祓い師・加藤好洋さん公式サイト◇

https://akumabaraishi.com/


◇悪魔祓い師・加藤好洋さんのブログ◇
https://ameblo.jp/reborn358/


◇加藤好洋さんオフィシャルFacebookページ◇

https://www.facebook.com/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%A5%BD%E6%B4%8B-545158028852998/

 


◇加藤さんオススメ作品・書籍等◇