《Night.362》泣きながらでも追いかけていく。 | 発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

古より伝わる日本独自の発酵食は、心と身体を癒し、活力と生きるエネルギーを与えます。また、陰陽五行の考えに基づいた薬膳を学ぶことでより自分らしさを輝かせることができます。発酵&薬膳パワーで心と身体を覚醒させましょう♪


悪魔祓い師・加藤好洋さんの
動画を観てのフィードバックです。

いつも配信ありがとうございます!


300以上の動画を観ても
フィードバックを書いてても
それでも真逆をやっている。

それは受け取れてないということ。

受け取れないならどうしたらいいか?

『受け取れない人間』だと認知する。


どうやったら受け取れるかな?とやっていく。それが貯めるということ。





因果があるから受け取れない。

因果はルシファーとバール。


因果から抜け出すには
ルシファーとバールの影響を
外していかないといけない。


受け取れなくてもそれでも

泣きながらでも追いかけてくればいい。






加藤さんは弱点だけの人間だったと仰います。その弱点を活かして活かして今がある。だから超一流の指導ができる。

まず自分の弱さ、弱点を知ること。意志、感情、思考など細かく観ていく。




動画の中で加藤さんが仰ったことは全て自分に当てはまっていました。

○愛情がない
○罪悪感が全くない
○思考は応用がきかない
○言われたことしか出来ない
○言われたこと以外やらない
○言われたことすらやらない...etc.




自分は受け取れない人間だと認知します。その上で自分の弱点をノートに書き出してみました。


○意志が弱い
○欲望に弱い
○人任せ、他責
○大雑把で表面的
○感情に左右される
○粘り強さがない
○少しつまづくと踏み出せなくなるetc.


これはほんの一部ですが、本当に自分しかない餓鬼です💦




ただ、意志は弱いけれど時と場合によっては絶対やる!と決めてやり遂げてきたこともあるので、全てにおいて意志が弱いわけではないのかなと思います。



どんな時に達成できたのか?

共通点を探ると「(私が)やらなきゃ!」
という気持ちが強かった気がします。



それも使命とか衝動とかそんな高尚なものではなく、誰もやらなくても1人でもやってる自分が好きで、それが快感になっていて、自分に酔っていたんじゃないかと...。

どんな時にできて、どんな時にできないかをちゃんと観ていきたいと思います。




今は自分に酔うためにしか頑張れないとしても、それを認めた上で、誰かの役に立ってる自分に酔う方向で頑張る!

受け身で他責。自分しかない幼い魂ですが、泣きながらでも加藤さんを追いかけていきます!





***********

本日(5/24)の思考チェック 
上:下=6:4



昨日今日と介護施設のアルバイトでした。

いつも加藤さんの名刺を身につけているのですが、加えて昨日はピヨロボラボ商店さんの文鳥長Tシャツ、今日はナマケモノTシャツを着ていきました🎶


おじいちゃん達に少しでも癒しを~と思って着て行ったのですが、まずスタッフさん達に大好評!更に着ている自分が癒されました☺️

ピヨロボラボ商店さん、素敵なデザインTシャツをありがとうございます✨




入居者さんのお部屋に入る時はいつも笑っている加藤さんをイメージしてから入るようにしています。


昨日は1人で歩行するのが難しいおばあちゃんのお部屋に行きました。

何かできることはないかな?とお部屋を見ると気になることがあったので、「○○してもいいですか?」と聞いたら「ぜひお願い。今まで誰もやってくれなかったから嬉しい」と言われました。

本当に些細なことなのですが、何かできることはないかな?の視点でお部屋を見るとやってあげたいことが次々出てきました。

文鳥長Tのおかげで会話も弾み、名前を聞かれたので「○○です」と答えたら「下の名前を教えて」と言うので、「よしこです」と答えると「じゃあ、よっちゃんね!これからよっちゃんて呼んでいい?来週もまた来てくれる?ぜひ来てね」と言ってくださいました。

「よっちゃん」と聞いて真っ先に加藤さんを思い出しました😆wまだ5~6日しか出勤してないのですが、名前を覚えてもらえたのは嬉しかったです。



そして今日はヘルパーさん全員が口を揃えて「面倒な人」と言うおばあちゃんのお部屋に行ったのですが、先入観を持たないように誰に対しても笑顔で接する加藤さんをイメージして、特に「仲良くする」を意識しました。

要望の探し物とトイレ掃除が終わった後、おばあちゃんがナマケモノTシャツを見て「それナマケモノ?可愛いわね」と。

私もすかさず「可愛いですよね!とっても気に入ってるんです!動物お好きですか?」と聞いてみると、動物が好きで昔は犬を飼っていた...など笑顔で色々お話してくれて、最後に「また来てね」と...。

面倒な人なのではなく用事を作っては人と喋りたい人なのかなと。そう思うと色々用事を頼んでくるのもちょっと可愛いなと思いました☺️



2日続けて入居者さんがTシャツに興味を持ってくださったので、ピヨロボラボ商店さんの動物Tシャツは入居者さんと仲良くなるきっかけを作ってくれるアイテムだなと確信してます☺️

これからも加藤さんの名刺と一緒にガシガシ使わせて頂きます!🙏



  

 




加藤好洋さんのYouTubeチャンネル◇

悪魔祓い師 加藤好洋 - YouTube

 

◇悪魔祓い師・加藤好洋さん公式サイト◇

https://akumabaraishi.com/


◇悪魔祓い師・加藤好洋さんのブログ◇
https://ameblo.jp/reborn358/


◇加藤好洋さんオフィシャルFacebookページ◇

https://www.facebook.com/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%A5%BD%E6%B4%8B-545158028852998/

 


◇加藤さんオススメ作品・書籍等◇