【黒帯第3期】3週目③~失敗と気づき~ | 発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

古より伝わる日本独自の発酵食は、心と身体を癒し、活力と生きるエネルギーを与えます。また、陰陽五行の考えに基づいた薬膳を学ぶことでより自分らしさを輝かせることができます。発酵&薬膳パワーで心と身体を覚醒させましょう♪



白藤(haku)です。





筆ペンで書いた『加藤好洋語録』

おかげさまで初出品8枚のうち7枚
ご購入して頂くことができました。


偏に加藤さんのおかげです。
加藤さん、ありがとうございます🙇‍♀️


そして購入してくださった皆様
本当にありがとうございました🙇‍♀️






準備段階からミスの連続でしたが
出品してからもミスが発覚しました。


あろうことか『語録の文字を間違える』という
あってはならないミスをしてしまったのです。





しかもそれに気づいたのが販売前ではなく
購入してくださった方が
SNSにアップしてくださった投稿を見てから。




嬉しくて何度もその投稿を見たのですが
何となく「?」違和感を感じるので

よーくよーく見て、
Google先生でも漢字を検索してみたら……




漢字、間違えてるーーー‼️






焦りました。

どーしよー💦漢字間違えてしもた💦
間違えたのを売ってしもた💦



すぐにご購入者様に
漢字を間違えてしまったことを伝え
即、新たに作品を書き直しました。

書いた中から何枚かを写メで送り
改めて選んで頂けましたが

同じようには書けず
本当に申し訳ないことをしてしまいました。







書いているとき
写真を撮ったとき
出品したとき
購入が決まったとき
梱包したとき

気づくチャンスはたくさんあったのに
アップされるまで気づかなかった。





細部まで確認できていない緻密さの欠如
加えて責任感の欠如
購入してくださる方への気遣いの欠如



まさに性根がむき出しです。



行動すればミスはするものとはいえ
やってはいけないミス。

本当に申し訳ありませんでした。







奇しくもその日に配信された
加藤さんの動画では『どんどん失敗しろ』と。

タイムリーすぎて自分のことかと思いました😰








新たに書き直してみた時
ハッキリ分かったことがあります。



それは、同じ文字は書けない。
書いた時の気持ちも再現できない。


ということ。






物理的には同じ文字。ただの文字の羅列。

だけど、形もバランスも太さも
書いた時に込めた想いも

全く同じものはできないのだなと。






頭では分かっていますし
ご案内文にもそう書いていますが

実際に体験してみて
本当にできないことを実感しました。






購入してくださった方は
徒弟でもお会いする方でしたので

その方と、ご家族の方々を想像して
書くことができましたが

同じミスは絶対しないぞ❗と
固く決意しました。







ちなみに……
新たな1枚を書くために15枚書いたのですが

最初の10枚は全然納得ができず
文字が荒れています。


この時は自分に意識が向いていました。


やってしもた💦どーしよー💦
同じ文字書けへん💦


文字も焦っています。






同じものは書けないけど
ご購入者様とご家族のために書こう!

そう思い直したら徐々に良くなり
5枚書いた中から1枚選んで頂けました。






興味がない方から見れば単なる文字の羅列。
でも私はただの文字を書いているんじゃない。

加藤さんのメッセージを伝えたくて
おこがましいけど心で、魂で書いている。

ハガキサイズの小さな空間には
その想いが込められている。





《心を込めて書いています》


この言葉が嘘じゃないことを

筆を通して霊的な世界に繋がる
そのきっかけを頂いていることを

今回の失敗で確認できたように思います。






とはいえ、ミスはミス。

二度と同じ失敗はしないように
細心の注意をはらいながら

でも楽しみながら
これからも書いていこうと思います😳





失敗体験談ばかりのご報告になってしまい
本当に申し訳ありませんでした🙇‍♀️








《ご提供メニュー》

コチラをご覧ください☆