《第113夜》自分にできること | 発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

古より伝わる日本独自の発酵食は、心と身体を癒し、活力と生きるエネルギーを与えます。また、陰陽五行の考えに基づいた薬膳を学ぶことでより自分らしさを輝かせることができます。発酵&薬膳パワーで心と身体を覚醒させましょう♪



白藤(haku)です。





今回は途中、何度も照明が暗くなったのですが
ゲストの霊体さんの影響だそうです。



照明が明るい時と暗い時の加藤さんが
天使に見えたり悪魔に見えたり……。




『すぐ側にいる』

という言葉の証を見せて頂いたようで
正直、ちょっと怖かったです。







パンク町田さんの猛獣使いのお話。


ライオンの檻に入ることができるのは
ライオンを知りつくし
傷を負うことを恐れてないから。


猛獣は弱みを見せたら襲ってくるから
目を離すな!逸らすな!隙を見せるな!と。






ライオンが目の前にいたら
いくら鈍感で能天気な私でも
かなり注意すると思う。

怖くてきっと目を逸らせない。
目を背けたらすぐに襲われそうだから。

それはイメージできる。







でも、目に見えないけど確かに存在している
悪魔に対してはどうだっただろう。

ライオンに対して警戒するのと同じくらい
注意深くなっていたか???



間違いなく、なってない。





悪魔はいると頭では分かっていても
ライオンが目の前にいるような臨場感はないし

襲われないように
ライオンから目を離さずに
常に意識するくらいのことを

悪魔に対してもしていたか???






否!!







悪魔を睨み付けるとか
ましてや戦うなんて絶対できない。

唯一、自分にできるとしたら
隙を見せないことくらい。




なのに隙だらけじゃなかった?

自分に唯一できることにすら
注力できてなかったんじゃない??






最低限「こいつは簡単には襲えないな」

と思われるくらいにはなっておかないと💦








じゃあ隙を作らないためにどうする?

→常に目的を意識する。





常に目的を意識するためにどうする?

→加藤さんの課題に集中する。






課題に集中するためにどうする?

→加藤さんの動画を毎日観て、待ち受けの竹内結子さんを毎日観て、気持ちを落ち着けて課題に意識を向ける。




より気持ちがブレないために何をする?

→料理や掃き掃除などの家事を丁寧にやる。自分の姿(姿勢や表情)をチェックする。小さな成長を見つける。見つけたら万歳三唱して喜ぶ!w






今、自分ができることをやる。

やり続ける努力をする。









楽をするためではなく
限界を超えるためにエネルギーを使う。



限界を超えるための努力。









今、『スラムダンク』のアニメを
夢中で観ているのですが


とにかく基礎、基礎、基礎。
ひたすら反復、反復、反復。


とことん地味な基礎練習を反復するからこそ
ある日何かのきっかけで才能が花開く。



そして底無しの負けん気。
絶対勝つ!俺がやる!という強い気持ち。






努力と負けん気‼️






すぐ弱気になる自分に喝を入れた

《第113夜》でした。






加藤さん、いつもありがとうございます!!









《ご提供メニュー》

コチラをご覧ください☆