こんにちは、白藤(haku)です。
だいふ遅くなってしまいましたが、
悪魔祓い師・加藤好洋さん徒弟制度レポの続き。
終わった後、久しぶりに頭痛がしました(笑)。
情報量が半端じゃないからね……😅
冒頭の言葉
ここに来てる人は
活動してることが前提の人
徒弟制度も4回目なので
「👀⁉️」という方はいなかったと思いますが
活動することを前提に情報を得るということは
必然的に責任が生じます。
知らないことは罪だと言われますが
知ってて犯す罪はさらに重い。
改めて気持ちが引き締まります。
さてさて、
徒弟制度の中で加藤さんが仰ってたこと。
過去の恨みや怒りを
因果関係のない人にぶつけて解消するのは
怨念だそうです。
これを聴いて一番に思い浮かんだのが
我が夫でした(笑)😆
今でこそ、ことあるごとに
「ありがとう」を連発していますが、
結婚当初から愚痴というか、ひがみ?
のオンパレード(笑)。
同じ話を何十回も繰り返してて
記憶力の乏しいわたしでも覚えるくらい(笑)。
相当根深く持ってた感情だったんですね。
ホンマについ最近です。
過去の愚痴を言わなくなったのは。
現在進行形の愚痴は言ってますけどね(笑)😆
わたしはブログを書いて
過去の感情整理をしてますが、
夫はわたしに話すことで
気持ちの整理をしたのでしょう。
それぞれ心の奥にあった感情を吐き出して
スッキリしつつあります😊
だから、ここ何週間は
夫婦の会話も笑いが絶えないし
他愛もないことで大笑いしたり
とても心地いいです。
夫婦っていいもんだなぁ~
と本気で思います♡
他人と一緒に生活するなんて無理‼️
と言い切っていたわたしに
まさかこんな感情が涌き出てくるとは……
本当に人って変わります(笑)。
本当に本気で変わりたい人には
悪魔祓い師・加藤好洋さんのブログや動画、
イベント参加がオススメ🎵
加藤さんのおかげで夫も変わりましたから✨
夫婦も含め
あらゆる人間関係を良くしたい方は
加藤さんのお話は必聴ですよ~😆
◇参加者募集中◇