こんにちは、白藤(haku)です。
先日、Facebookに投稿し
主人も絶賛してくれた【納豆チャーハン】
何人かの方に
「レシピを教えてほしい」と言われたので
忘れないうちにブログに書いておきます(笑)。
納豆チャーハンの材料を薬膳的に解説すると(笑)、
ご飯・・・元気を補う
納豆・・・血の巡りを良くする
卵・・・潤いを補ってくれる
ネギ・・・からだを温める
人参・・・胃腸の働きをととのえる
【納豆チャーハンの作り方】
○冷やご飯……あるだけ
○卵……1~2個(ご飯の量にあわせて)
○納豆……卵2個に対して1パックが目安
○人参(粗みじん切り)……彩り程度
○ネギ(小口切り)……彩り程度。お好みで多めにいれても美味しい
★油
★醤油
★塩
★納豆のタレ(使わない場合は醤油)
①卵をといたボウルに、糸が引くまで混ぜた納豆と納豆のタレ(または醤油)を入れて混ぜる。そこに刻んだネギを投入して軽く混ぜる
②油をひいて熱したフライパンに①をいれ、半熟状態になったら一旦お皿にうつす。
③同じフライパンに油をひき、刻んだ人参を炒めて、冷やご飯をいれ、軽く塩をふり炒める。
④③のフライパンに②の卵を戻して、ご飯にからむようにほぐしながら炒める
⑤醤油をいれて火をとめて、さっくり混ぜて余熱で火を通す(パラパラなチャーハンがお好みなら、余熱は長めの方がいいかも)
⑥器に盛って完成です♪
簡単すぎて申し訳ないですが(笑)、
納豆好きにはたまらない一品です♡
良かったらお試しくださいね~🎵