ここ数日
少しでも時間があれば聖書を読んでます(笑)。
不思議なんだけど、
今まで学んできたことが
この中に書いてある気がしてるの💦
先日参加した
野口種苗研究所・野口勲さんの講演会。
レポはあらためて書きますが、
聖書とのつながりを感じたので、
忘れないうちに書いておきます(笑)。
旧約聖書には
わたしは全地のおもてにある
種をもつすべての草と、
種のある実を結ぶすべての木とを
あなたがたに与える。
これはあなたがたの食物となるであろう。
普通に読めば何てことない文章なんだけど、
野口さんのお話しを聴いた後だから
『種をもつすべての草』
『種のある実を結ぶすべての木』
という表現が、めっちゃグサグサくる(笑)。
種のある実こそ、神が作った食物
ということは……
種をもたない食物は神が作ったものではない?
じゃあ一体、
誰が作った食物なんだい(笑)?
神でなければ……
アレですよね、きっと💦
今さらながら聖書って凄い‼️
と実感しております( ̄▽ ̄;)