木々のエネルギーが半端ない。熱田神宮へ初参拝① | 発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

古より伝わる日本独自の発酵食は、心と身体を癒し、活力と生きるエネルギーを与えます。また、陰陽五行の考えに基づいた薬膳を学ぶことでより自分らしさを輝かせることができます。発酵&薬膳パワーで心と身体を覚醒させましょう♪

こんにちは、白藤(haku)です。



お天気がよくて、お休みの日。

皆さんは何をしますか?



お布団を干したり(気持ちいいよね~)
掃除したり(苦手なんだよね~💦)
作りおき準備したり(これまた苦手……)

色々楽しみはあると思いますが、


最近の私はもっぱら神社参拝(笑)(*^^*)



今回は草薙の剣で有名な熱田神宮へ♪

この木の鳥居で心をわしづかみにされました(笑)♡


鳥居をくぐったあとのこの景色。


ここで完全に一目惚れ(笑)♡

目にした瞬間に心を奪われました(笑)(〃ω〃)



この参道

ものすごく木々のエネルギーを感じて

めちゃくちゃ心地いいのです。





歩いていくと、いくつものパネルが




1900年の歴史を写真におさめていたら、

偶然にも花嫁さんに遭遇♡

思わず手を合わせてお幸せを祈りました(*^^*)




熱田神宮内はとにかく木々のパワーがすごい!

立派な木が多いのですが、

本殿の両サイドは特に強いエネルギーを感じます。




建前上、本殿と言われている本殿(笑)。



見たことある造りだなぁ~と思ってたのですが、

伊勢神宮と同じ造りなんですよね♪



それにしても熱田神宮には鶏が多い。

鳩もカラスも多いし、鷹もいるらしい。


太陽の光を浴びて、凜としたお姿。


岡本よりたかさんの自然栽培講習を受けてから、
枯葉をみると腐葉土を思いだし(笑)、

枯葉の下には虫がいて、微生物もいて……と植物の循環を考えるようになってしまいました(笑)(  ̄▽ ̄)




今までも神社参拝はしてきましたが、
熱田神宮から感じるエネルギーは
今までとはまったく異なりました。



過去に何度か伊勢神宮も参拝しましたが、
今ほど神社に思い入れもなかったので(笑)、
何も感じようとしてなかったし、


出雲大社に参拝したときは
縁結び目的で私自身が欲の塊だったし(笑)、


木嶋神社(蚕ノ社)は神秘的で
私より主人が感動してたのが面白かったし、


建勲神社は静粛な雰囲気にビビりまくって(笑)、
ゆっくり過ごす気持ちの余裕がなかったし、


下鴨&河井神社も好きですが、
ヤタコ(我が家の守り神)の故郷のイメージだし



熱田神宮は大げさに言うと、
私の故郷みたいな感じがしました(笑)。


勝手な感覚ですが、歓迎されてるかも……と♪


来たことないのに懐かしい
ものすごく居心地がいい
ずっとここで過ごしたい
帰りたくない……


そんな気持ちを感じる場所。


たくさんの木に囲まれて
風の音を聞いてるだけで幸せだった。



また行きたい。

たっぷり時間を作って、ゆっくり参拝したい。

そう思える神社でした。



生きてる間にこの場所に行けて良かった(*^^*)

(言いすぎ???笑)




長くなりましたが、

本殿のあと、本当の本殿と言われる

一之御前神社へと足を進めたのでした……続く。







【募集中の講座♡】




おっぱいをあったかフワフワに♪
マシュマロバストプロジェクト♡美乳をつくる
 
※乳がんセルフチェッカーでご自分のおっぱいをみていただけます。
(診断ではなく、ご自身の乳房の状態を確認していただくことが目的です)



自家採種・自然栽培米のおむすび🍙つき
ゆる~く楽しむ♪はじめての薬膳


※季節の食養生を学ぶ『季節編』と、自分の体質にあう食材が分かる『体質編』があります。

※体質編ではチェックシートを使って、ご自分の体質をチェックできます♪





美しく健やかに歳を重ねる♡
エイジングケアのためのおまたぢから®

※東洋医学、西洋医学の両面からみた更年期と、更年期を快適に過ごすコツをお伝えします。

※簡単なエクササイズもあります♪






ご興味がある方は、ぜひいらしてくださいね♡

お待ちしております(*^^*)