節分の昨日、太巻き寿司を作った方も多いと思いますが、我が家ではお寿司のかわりにコレを作りました(〃ω〃)

野菜のお揚げさん巻き♡
我が家は夫婦二人なので、お米を炊くのは朝1回のみ。ほぼ食べきる分だけを炊きます。
昨日は主人も私もお弁当にはおにぎりを持って行ったので、夕飯分のご飯はなし………。
でも太巻きは作りたかったので、
お寿司ではなく、野菜の太巻きにしました(≧▽≦)
お揚げさんの上に海苔、豚こまミンチをしきつめて塩コショウをふり、人参、長いも、インゲン豆をのせて巻き巻きするだけ。
野菜はあらかじめ塩ゆでしてるので、フライパンに油はひかずに焼いて、お肉に火が通ればOK☆
恵方巻のように、
かぶりついて食べようと思ったけど、
思いのほか太く巻きすぎた上に、
お揚げさんがパリパリと香ばしく焼けていて、
美味しいんだけどちと食べにくい(笑)。
一度かぶりついたものを切り分けるのはいやだったので、結局そのまま最後までかぶりついて食べきりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
なんちゃって太巻きになったけど、
美味しかったから良しとしよう♡♡♡