「就活」なんて言葉は、私の学生時代はなかった気がします。
「就職活動」と長い名前で言っていました。
しかし、いつの間にか「就活」と言われるようになり、それどころか、
「婚活」
「妊活」
「ラン活」
「ポイ活」
など、「活」を付ける言葉が増えました。
こうなってくると、これらの英訳も必要になります。
就活 job hunting
↑
これに倣って、
婚活 marriage hunting
でしょうか?
DeepL®では、
"searching for a marriage partner"
と出力されました。「結婚相手を探すこと」というその通りの訳です。
「ガールハント」という言葉もあるくらいだから、
"marringe hunting"
もよいかも知れませんけどね。
では「妊活」は?
DeepL®では、
"pregnancy hunting"
(妊娠することを求めること)
私も訳をつくってみました。
"activities for getting pregnant"
妊娠するための活動
皆さんの訳はどうでしょう?
次回は、ラン活、ポイ活なども訳をつくってみます。