英語の極意  弁理士 奥田百子

英語の極意  弁理士 奥田百子

英検1級、弁理士
翻訳歴20年以上
翻訳の大学院で10年以上教えています。

英語に興味ある方、英文を書けるようになりたい方、英検を受ける方にお読み頂けるブログです。
翻訳者からみた英語の極意を話しています。


メールアドレス momoko.okuda@gmail.com

「英語ができる人」っていうと、英語がペラペラな人や、英文をすらすら書ける人を連想します。

このブログでは、正しい英文をすらすら書くための方法を話します。

私は留学経験、在外経験ゼロですが、英検1級をとることができました。これはエッセイ(writing)の点数が良かったからです。

エッセイを通して英文を書く練習を積んでいたため、エッセイと似たようなテーマが出題される二次試験の面接(speaking)も1回で突破できました。

日本人で在外経験のない私のような人は、日本語 → 英語の変換に時間がかかるため、すらすらとは英語が出てきません。

しかし英文を早く書けるようになれば、自然に口から英語が出てきます。

翻訳者を20年以上やっており、毎日英文を書く過程で英語のさまざまな疑問、注意点に出会いました。

この経験をもとに、翻訳者の目線からみた英語の「つぼ」を紹介していきます。

近しい親戚の人が老人ホームに入居することになりました。

 

90歳で認知症も発症している状態です(まだ通知は来ていませんが、要介護3くらいです)。

 

 

 

お子さんがこれまで介護していたのですが、認知症が進み素人では介護が無理になりました。

 

そのうち、ご本人もホーム入居を希望していることを語るようになりました。

 

実は私もときどきその方の介護をお手伝いしていました。
 

そこで昨日夜、老人ホーム探しのアドバイスを受けるために、横浜市の専門のセンターを訪れました。

 

向こうにランドマークタワーが見えます

 

老人ホーム探しは専門家のアドバイスを受けることがお勧めです。
 

予算、介護度、空き状況に応じて、選べる老人ホームも異なってきます。これらは専門家でないと詳しいは状況はわかりません。

 

インターネットの情報だけでは、最終的にかかる料金はわからず、ましてや最新の空き状況も把握できません。
 

相談員の方に被介護者の状況をお話しすると、非常に親身に聞いて下さり、3つの有料老人ホームを勧めてくれました。
 

そのうち2つは、横浜市の有料老人ホームで、どちらも月額約40万円。


もうひとつは川崎市の住居型有料老人ホームで、月額約30万円(住居型は、家具も持参して入居するようです)。
 

有料老人ホームはこの通り高額ですが、機械を使用してお風呂に入れてくれたり、手作りおやつを出してくれたり、医療体制が完備していたりと、至れり尽くせりです。

 

ホテルのシェフが刺身や天ぷらの食事をつくってくれたり、パンフレットを見るとまるで高級ホテルです。


この3つの老人ホームを近いうちに見学し、そのうちの1つに決まると思います。


老人ホームでは、家族の面会頻度は意外に少なく、月1回、3カ月に1回のご家族もあるそうです。
 

介護の問題は他人事ではなく、いずれ自分もお世話になるので、今から情報を集めておきたいです。

 

 

 

この子も可愛がってもらいましたが、ペットは面会に行けない施設が多いので、残念です。

 

ところで、「老人ホームに入る(入居する)」は、move into a nursing home です。

介護は、nursing care

被介護者は、care receiver(recipient)

介護者は、caretaker, caregiver 

高齢者は、the elderly(⇤これだけで「高齢者」を意味します)

 

 

(英訳)

My close relative has decided to move into a nursing home.  

 

She is 90 years old and has dementia (the level of care needed is about 3 although it has not been notified yet).


Her son has been taking care of her, but his dementia has progressed and is no longer able to take care of her as an amateur.  

 

Eventually, she started to mention that she wanted to move into a nursing home. 

 

In fact, I have been also taking care of her from time to time.


Then I visited a specialized center in Yokohama City to ask for advice on nursing homes last night.


It is recommended that we ask for professional advice when looking for a nursing home.


Depending on our budget, level of care, and vacancies, there are different nursing homes. 

 

Only an expert can provide us with detailed information about the situation. 

 

The Internet will not provide us with the final cost, let alone the newest information on availability.


When we talked to the expert about our caregiver's situation, he listened to our story very cordially and recommended three nursing homes.


Two of them are paid nursing homes in Yokohama City, both of which cost about 400,000 yen per month.
 

The other one is a residential type private paied nursing home in Kawasaki City, about 300,000 yen per month (for the residential type, it appears that the elderly moves into a nursing home with his/her own furniture).


The paid nursing home is expensive like this, but is equipped with machines to bathe the elderly, homemade sweets, and a fully-equipped medical system. 

 

A hotel chef makes sashimi and tempura meals for the elderly, and the pamphlet shows that it looks like a luxury hotel.


We will visit these three nursing homes in a few days and I think we will decide to allow the elderly to move into one of them.

 

The frequency of family visiting at a nursing home is surprisingly low, once a month or once every three months for some families.


I would like to gather information from a younger age because the issue of nursing care is also my own problem.