春休みに行ったヨーロッパ旅行記の続きです。
🇬🇧ロンドン編🇬🇧
ディナーの後はお待ちかねのハリーポッターショップと写真スポットへ。パブのすぐ下1階にあります。
ハリーポッターの大ファンの息子クンはロンドンではこれを一番楽しみにしていました!
朝早くから夜遅くまで営業してるのが有難い。
LAに行った時、ユニバのショップにもよく行くけど、そこには売っていないグッズも沢山あった。
マグネットが沢山!
旅の記念に9 3/4のマグネット買いました🧲
このchocolate Frogはユニバで買った事ある!↓
ショップでは息子クンが、マフラー(ユニバに行く時巻いて行くかな)、マフラーのキーホルダー、マグネットを買いました。
お買い物の後は写真スポットに並びます。
映画のシーンが実際撮影されたのはKings Crossのプラットホームですが、そこが撮影スポットになってるのではなく、1階のショップ横にそのスポットを儲けてあります。
下の写真が価格表ですが、スタッフがいて小物貸し出し(無料)、ポーズの指示をしてくれます。
写真撮影自体は無料で、撮ってくれてる間に携帯で撮っても大丈夫です。
撮影写真は購入してもしなくてもOK。
列が凄く長かったので、旦那がコーヒー買って来てくれた☕️
それではいよいよ息子クンの番が回って来たよ!
わ〜、映画のあの壁だ!!!!
マフラーと杖を借りて写真撮影して貰った息子クン。
すっごい嬉しそうでした。
スタッフに写真撮って貰ったら、ショップの中にある写真デスクで撮って貰った写真をチェックします。
綺麗に撮ってくれてたので2ポーズ購入する事にした〜!
写真は専用のフレームに入れてくれます。
(お土産の写真と一緒に撮ってる↑)
(写真のダウンロード付き)
しかもこのフレーム、凄い!
住所と名前入力したら、ホグワーツからの入学案内が来たように書いてあります。
凄くいい記念になる。
すぐその日にダウンロードしたら良かったのに、アメリカ戻って来てからしようと思ったらすっかり忘れて期限切れになってた(1ヶ月以内)。それ以降は画像が自動で消されるのでダメだそうです😭
帰りに駅の構内にあったイギリスのスーパーに寄る。
WHSmith
イギリスのスーパーはとても可愛い♡
お水とビール、小さいワイン1本買って行きました。
ホテルに戻って飲みましたが、とても美味しかったです。
Le Zettgeist Sauvignon Blanc
すっかり夜になってた。
ホテルが近いのが有難い〜!
長時間移動、その後観光で結構疲れました〜!
ちょっと遅くなったけどホテルでゆっくり寝れました。
ロンドン到着1日目終了☑️
続きます。
にほんブログ村