年明け最初のスキーへ | やれたもんだからやってみた

やれたもんだからやってみた

やれてませんけど…(汗)

2024年1月5日(金)

今年最初のスキーに出発しました。


仕事先を4時に出て、いつものインター。

その手前の駐車場に車を駐め、
トイレ借りつつ5時まで時間調整。

5時過ぎにゲートくぐれば、
ETCマイレージの平日朝夕割引で、
実質5.63割引!


今日は仕事先を出るのが早かったので、
5時までのんびりしています。


仕事先の食堂で買ったおむすび食べて


家から持ってきたお茶飲んでまったり。


5時過ぎたら佐久の宇佐美まで一気!

今夜も、給油ついでにシャワー借りて
サッパリとスキー場へ向かいます。

さて、もうすぐ5時です。


って、出発準備をしていると


5時前に続々とゲートを抜けていきます。


みんな金持ちだなぁ…


中部横断自動車道〜中央道〜国道141号線〜中部横断自動車道を佐久中佐都ICで降り


国道141号線へ復帰。


例によって宇佐美で3号軽油を満タン

とシャワーを借り


佐久北ICで中部横断自動車道〜上信越道を東部湯の丸ICで降りて、一路菅平へ


道路に薄く雪あるも走行に問題なし!


到着時の外気温は、マイナス6度。


駐車場はちょっとアイシー。


隣は、降雪スタッフの軽トラ。


車は、お馴染みさんです。

降雪頑張ってください!


やっと夕ご飯。


今夜のメニューは
・先日レポートした自作おでん
・酢だこ
・茹でブロッコリー
・らっきょう
・食べたりないときの保険でゆで落花生


おでん、多すぎたなぁ…