鹿沢スノーエリアって、いいですね! | やれたもんだからやってみた

やれたもんだからやってみた

やれてませんけど…(汗)

2020年12月6日(日)午前4時


この日スキーのレッスンを受けるはずだった湯の丸スキー場を発ち、車を走らせました。


その途上で見た車の外気温計は、マイナス6℃でした。


現地に着き、とりあえずトイレ

暖房の入ったトイレが、夜間も開放されていました。

更衣室なども利用可能でしたよ。

八方尾根スキー場のゴンドラステーションも、こうなってくれるとありがたいのですが…


ジュニアのレーシングチームの早朝レッスンがあるようで、そのおかげだったのかもしれませんが。


私は、トイレを済ませてもう一眠り。

6時に再び目覚めました。


米炊いて朝ごはん。

今朝のカレーは、チキンカレーです。


ご飯食べてまた車の外に出ると、練習頑張るジュニアレーサーたちと、それを見守る大人たちとで、やっと明るくなったゲレンデは賑わっていました。


私も支度してリフト券を買いました。

4500円と、この時期にしてはお高めですが、JAFの会員証を提示すると500円引きになります。


8時からの一般営業開始で、我々はまずはGS板でフリー滑走です。

空いていて、広くて、斜度もあり、雪質もよく、こちらに移動して良かった!


30分間のフリー滑走の後、いよいよレッスン開始です。


午前は、レーシングチームに交じって矢野コーチに教えていただきました。


コーチや仲間のアドバイスで、少しずつ滑りを改善していきます。


滑走日数だけが取り柄の私には、なかなか難しいことも多かったですがね。


混んできたので、スキーをショートに替えました。


昨シーズン、最初にこれで滑ったときには、かなりの主張の強さを感じたのですが、少しは乗りなれてきたように思います。


バーンは、午後までよく締まっていました。


もちろん多少のモサモサはできましたが、まったく気にならないレベルです。


選手たちは、フォーメーションでのシンクロ滑走も練習していました。


午後からは、テクニカルチームに入っての基礎練習でした。


新谷コーチと岩波コーチの二人体制で教えていただきました。


わがクラブのアイドルも、雪面を這っています。


この日の課題がなかなかできなくて焦りましたが、岩波コーチに何度も教えていただき、少しずつ分かってきました。


その日の私に対して自分でツッコミ入れるとすれば…

「スキーは足元から操作しろとは言ったが、それはオマエがやってるそのことじゃない」

でしょうかね。


もっと、落ち着いてシンプルに!


練習終わって片付けです。


今日のマスクは…


外側から、フェイスマスク・スポーツ用マスクで、スポーツ用マスクには、使い捨ての不織布マスクをフィルターとして入れました。

その内側にカップを入れて息苦しさもなし!


最後は、スキーの水気を拭いて、念の為錆止め塗っときました。


人工雪とはいえ、久々に「雪」の上を滑った2日間。


楽しかった〜!