「星のや軽井沢」に行きたい理由。 | ぴぽたぬ記

ぴぽたぬ記

かわいいものが大好きです♡
最近はちいかわとコンビニアイスにはまっています!
絵を描いてラインスタンプ作ってますが、下手です。
でも、ブログの最初の頃に比べると少し上達した気がします。
ブログは、ちょっと様子おかしいことが多いです。

2010年頃から星のや軽井沢に行きたい、と言い始めた。

 

行きたい県を聞かれたら長野県とこたえるも、行かないまま10年以上経った。

なお、行かなかったのは単純に腰が重かったからである。

>そんな理由

 

 

***

 

そもそも、最初に星のや軽井沢に行きたいと言い始めたきっかけは、

その頃大ファンだった大塚愛が、軽井沢で結婚式をしたことだった。

 

 

 

私も大塚愛と同じ教会(石の教会)で結婚式して、同じ星のや軽井沢に泊まりたい!と言っていたが、

 

 

そのうち、私は結婚式をしたいという願望を失ったし、

大塚愛は離婚した。

 

 

本日現在、自分でも「あれ?私何でこんなに星のや軽井沢行きたいんだっけ?」と思っていることは否めない。

 

 

 

否めないのだ。

>太文字にすることじゃない

 

 

しかし、

いい加減行っとかなければの気持ちから、2023年度内には何とかする予定である。

>何その気持ち

 

 

***

 

星のや軽井沢はまだだけど、ひとまず人生初めての軽井沢に行った*\(^o^)/*

 

駅!

 
アウトレット!
なお、アウトレットの中身(衣類等)には興味がないので、建物を外から見て回った。
>そんな楽しみ方あるかい

 

***

 

Googleマップによると、

 

この辺りに星のや軽井沢があるらしい。
 

image

 

この細い木の奥らしい。

 

 

 

何、「細い木の奥」って。

 

こんな近くに行ったなら直接見ればいいと思うよね。

Googleマップで確認なんて、どこbにいてもできるものね。

 

 

 

わかる。

>でもしない

 

***

 

石の教会行った!

奇跡的に
 
 
工事中だった*\(^o^)/*
 
あと、天気悪くて、星一つも見れなかった*\(^o^)/*
 
Oh*\(^o^)/*!!
 
***
 
軽井沢の木は、何だか薄くて細い。
 
 

薄細木(うすぼそき)

>絶対にそんな名前ではない

 

***

 

星のや軽井沢、行きたいと言い続けてる割に、何も調べたりしてないから、

私の中でもう星のやって「城」みたいなイメージになってる。

 

 

どんなとこなんだろうか。行くの楽しみだな。