6月(梅雨)の不調をうまく乗り切ろう | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!






今日から6月傘カエル





雨上がり🌈


貴重な晴れ間🌞


たった数日で、こんなにも色づきが変わるなんて...
お隣さんちの紫陽花さん、我が家に飛び出してるのを良いことに、コッソリ
楽しませてもらってますニコニコ飛び出すハート



これは白なのかな?うっすらピンク?



1つの紫陽花に、ピンクとブルーが半分ずつ
きれいに割れてる紫陽花が近所にあって
不思議だし、それはそれで魅力的キラキラ




いよいよ?あっという間?の梅雨到来ですねあじさい






ぼっちゃんが謎の高熱を出して4日目...ガーン魂が抜ける

風邪は2週間前から続いてます...ガーン

あ、この2週間でたった1日しか登園できてましぇぇぇーん昇天昇天昇天
今週はZEーーROーー



夫が昨日は、有給使って休んでくれた。
(仕事が落ち着いてたのもありそうだけれど
どうしちゃったの?不安←)




昼間は咳もそんな出ないし、わりと食欲も
あるし、遊んでるし、って感じだけど

夜になると熱がガーーッと上がって
アッチッチ炎ゴッホゴッホ予防



病院も3回通院してて

コロナは陰性だったけど、あとは不明。


何か特定の感染症が出てるって掲示はないけど
鼻水、痰がらみの咳、高熱
↑これ、園でも増えてきてるみたいで

職場の同僚のママも、子が同じ症状で休んだり
何なんだろかネガティブ





  
昨日は、夜39℃台で陥没呼吸っぽくなってて
先天的に喉が他人より細いので、心配でした赤ちゃん泣き


我が子が体調崩してる姿って、単純に心配だし
悪化しないか?とかなかなか良くならなければ
神経も疲れるし
寝不足とか不機嫌対応とかで看病疲れするじゃないですか魂が抜ける




夫がこうして、休んでくれるようになって
私が仕事に行けると、



夫がちゃんと子のそばにいて、病状を見てる
ことで
単純に家事やお世話的なことだけじゃなく
子の病気に「自分事」の自覚を持てて

その分、私の負担や不安や心配のレベルが
グーーーっと下がっているんです。


私だけが仕事を休んで、子を看病して
病院連れてって...夜中も気にかけて...
(夫はグースカ寝てる)
ってなってる時って、負担だけじゃなくて
不安や心配も全部自分1人で背負うというか
そういう比重もずっと重かったんだ

って気づいたんですよねネガティブ


共有することで、負担も不安も心配も
減るんだ!!

って、当たり前のようなことに改めて
気づいたという...。


だから、今回ぼっちゃん長く体調崩してるけど
私、そんなに心身ヤラれていないにっこり
体調も良い筋肉


どうしても自分の方が比重が重いことが
不満だったけど
2人の子、だとか、夫婦で育てる、とか言うけど
身を持って、実感としてこういうことか、と。



体調は安定しないけど
ぐんぐん新しいこと出来るようになってて

もう、心配やら嬉しいやら寂しいやら
よく分からないよ笑い泣き


誰かの体調不良=家族全員の体調不良
にならないとも限らない、
むしろ注意しなくちゃですね☡




6月(梅雨)ジメジメの湿気そのもので
胃腸に負担がかかり、むくみ、心も内向的に
なりやすいそうです☔



6月はデトックス、手放しの月👋
何を食べるかより、何を食べないか
何をするかより、何をしないか

何となく継続的に食べてる.偏ってるもの(毎日のコーヒー、料理の時に多い味付け等)を減らしたり、甘味を砂糖で摂る回数を減らしたり...
パンではなくごはん🍚にしたり...
満腹まで食べずに、食事を終えたり。



こちらは我が家のバイブル📕
心身の健康を支えてくれています。


月ごとに注意したい不調や、週ごとに摂り入れたい食材など、季節の変わり目や何となく不調の対策が分かりやすく書かれています☺️

(ブロ友ちゃん、何人か買ったよーって言ってもらえたり
同じ本持ってる方いたり嬉しい✨)


漢方とか東洋医学とか、難しいこと分からない!という(私のような)人にもオススメ🤞
知識としては難しいことは書かれておらず
初心者にもとっても分かりやすい本だと思います✨
体や心と、食の繋がりに気づいているけど
どんなことをしたら良いか分からない...
なんて方の導入に🙆‍♀日々の食事にフィードバックしやすい食材ばかりだと思うのですよね。

この" 知っている "ということだけでも
意識や行動が、ほんの少しずつでも
違ってくる気がしますニコニコ飛び出すハート

 

 

 


何事も「○○過ぎない」って、大事ですよね...


自分の中の、真ん中を知る。






ルルルン公式で10%OFFクーポン出てます♡

 

 

 

 

 

 


私もWHITE、追加ポチ😆⇩

順番に試していく〜🤍✊"


 

もはや日課になってる

終わったら半分にたたんで首にもパック!


ベタベタ、ペタペタしすぎないのがいいし

お肌がなめらかでちゅるちゅるしてきたニコニコ飛び出すハート






さて、14時頃は37℃だったけど

17時半になったら38.4℃

今週はもう保育園はお休みだなぁ魂が抜ける魂

もう職場に休み連絡するのヤダ...

むしろそれがヤダ...



ではでは皆様も体調お気をつけて...

ご自愛しましょう花





⇩去年は作らなかったし、今年は作るぞ〜😋