旦那の居ない夜を過ごす1ヶ月 | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかにする食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡アラフォーワーママ生活のあれこれを綴ります!骨格ストレート/ソフトエレガント









介護福祉士、フルタイム正社員

勤続15年目。


3人目、妊娠6ヶ月2週目

21w1d🤰





有休使って、少し早めに1月末

産休入りを目標にしています🚩

(その時29週くらいになるのかな。本当の産休は3月上旬〜)





次女が3歳になった11月から、時短⇨フルタイムに戻っていますが


今は、時短の時と同じように

9時〜17時の7h勤務(1h有休)を毎日使わせてもらって、週5勤務。




仕事内容は、セーブさせてもらってるとはいえ月〜金まで、ぶっ通しで働くのは辛いから

平日1日休みを入れて、土日のどちらか(夫が日曜日の方が休みやすいから日曜日が多いけど)出てます。




9時より前の出勤は、長女が登校する時間より私(と次女)が早く家を出なきゃならなくなるので

まだそれはできず...


⇧ここがすごくネックなんです💧





時短⇨フルタイムに戻るときの面談で


時間有休は、年間40時間まで


という決まりがあることを知ったんです💦





40h=ざっと計算して2ヶ月分

フルタイムになってから、産休入りまで3ヶ月あるので、残り1ヶ月分、この時間有休が使えなくなる。(今月も日曜出勤の日だけは時間有休なしで出勤している)



9時〜18時にして、毎日2人とも(保育園.学童)と1時間延長料金払えば済むのだけど...

う〜ん...

色々と抵抗があり😖

毎日19時にお迎えって..

夜帰宅の1時間の差って...

てか、保育園にしろ学童にしろ、一人ぼっちで

待たせるって事だよね...。さすがに19時まで預けてる人、通ってる園や学童では居ない。






そこで、夫とも定期的に話し合う中で





夫が年明けから、1月の1ヶ月間、夜勤専門になる



という事があがり。






夫の会社は24時間稼働してるところで

本来は日勤⇆夜勤の交代制。


それぞれ家庭の事情によって、

日勤専門、夜勤専門の人達もいて、

夫も今は日勤専門。


子ども達がもう少し大きくなったら

夜勤もまた再開することは視野に入れていて。

お給料も毎日夜勤手当がつくので、雲泥の差なんですよね。子ども達大きくなったら嫌でも夜勤やってもらわにゃ..😎




夫が1ヶ月間夜勤をやれば

(夜勤は19時〜翌6時)


朝、送迎を夫にまかせて(次女だけは出勤と共に私が送っても良いし)

私は長女の登校気にせずに出勤できる✨




夜、夫が出勤前に姉妹の迎えに行っておいてもらって、私は職場から直帰。夫が出勤するまでに帰宅すればOK。私は8時半〜17時半で考えてる。



8時〜17時くらいまでは夫もフリーになるので

ゆっくり寝れる🛌💤




ただ、本当にすれ違い生活になるし

夜私が身重で1人で2人を寝かしつけまでする

⇧ここが若干不安😂


今は夫が洗い物も、次女の寝かしつけもしてるし。





そこで蘇るのが、長女育休中の事...(7年前)



グチになっちゃうけどさ...



まだその頃は、夫も夜勤をやってたのだけど

朝帰宅したら、ごはん食べて寝る

出勤ギリッギリに起きて、風呂入って出勤

だったんですよ💢


日勤のときは、夜6、7時間しか寝ないのに

夜勤になった途端、7時頃から18時頃まで寝てて。


私も、初めての育児だったし

夜勤とはいえ、少しくらい長女と関わってくれても、家事やってくれても、良くないか...?


でも、私も夜勤をやってた身だから

たっぷり寝てから出勤したいのも分かる。

私の夜勤は、1出勤で2日分(17時〜翌10時までの15時間.仮眠あり.夜勤明けの翌日はかならず休みだけど)働くから余計だったけど、

あなたは1日分よね?っとモヤモヤしまくり、イライラしまくりだった...でも何か当時はあんまり強く言えなかった。。




またそうなるんじゃないか...とふいによぎって

何かイライラしてきちゃって⇦

今は子どもも増えてるし、私も妊婦だし

育休中でもなく働いてるわけだから



「長女の育休中のときみたく、

ギリッギリまで寝て、子どもの事とか家事は丸投げってのは困る」




ってハッキリ伝えたんです。


あとあと、今十分やってくれてるのに

こんなイヤミっぽく言わなくても良かったなって反省..






そしたら



「子ども達の送迎は俺がやるし、風呂も沸かしとくし、次女の明日の準備もしておく。

(私が)帰ってくるまでに

米炊いて味噌汁くらいは作っておける。

おかずまでは難しいかもしれないけど...」



と言ってくれた。




エッ!イクメン...!お願い



と、変わりようにビックリしたけど

(まだやってもないけど、言ったことはやる人だし、この7年間で夫も本当に色々とやってくれるようにはなったからきっと大丈夫と信じる)





「やってみなきゃどうなるか分からないし

1ヶ月間だから、リズムが出来上がる前に

終わっちゃうかもだけど

とりあえずそれでやっていって乗り越えていこう✊」珍しく前向きにリードしてくれたので

そういうことになりました。





7年前は、

初めての育児で、母乳育児で寝不足だったし

産後うつっぽくなってたので

夜、自分1人でこの子を守らなきゃならない

自分しか居ないって状況がすごくすごく怖かったんですよね...。



何をするでもなく、夜ただ居てくれるか居ないかだけでも全然精神的に違うというか。




今はどうだろう...





でも、



「育児はみんなで、家事は家族で!」


をモットーに我が家はやっていきたいので✊






育児は、ママだけじゃなく、パパも、

おじいちゃん、おばあちゃん、保育士さん、

先生、学童の指導員さん、地域の人、友達、友達の親、みーーんなで育てる(頼る)そういう気持ちでいる


家事も、ママだけじゃなく、パパも、

子ども達も、みんなでやる



ママが専業主婦か、兼業主婦かなんて

関係ない。


お母さんだけが、がんばることはない

がんばることじゃない


と思っている。それをヨシとしない✊




我が家はじじばばには頼れないので、どうしても自分達でどうにかしなきゃならない面は多いけど、


融通効かせてくれる会社にも感謝しながら

一つ一つ、その時を乗り越えていこうと思う。












♡食薬アイテム♡