小1の壁、高し。 | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかにする食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡アラフォーワーママ生活のあれこれを綴ります!骨格ストレート/ソフトエレガント





この春から、小学校に上がる長女。




以前限定記事で書いた、学童のことは

やっぱり動線を優先することにしました✋




お金は高くなるけど

やっぱり家と学校の間にあるところが

いいかな、ということになり..。


いちお、小1はまだ空きがあるみたいだから

今度見学へ行く予定です🙂






4月〜のこと、働き方

改めて少し深く考え進めていて。






うちは、両親にも頼れないし

義両親は他界しているし

自分たちだけでやっていかなきゃならないから



去年は、Blogでも何度か書いたけど

4月からは私はしばらくパートになって

働きをセーブしようと考えてて。

(これを機に退職することも考えているけれど..というか常に退職は頭にあるけど笑)





ガラッと環境が変わって

子が不安定になってパートに切り替えた人も


小学校に上がるタイミングで最初からパートに切り替えた人も知ってる。




自分も、長女も、、

家族が、環境が、どう変化していくか

まだ分からないから


今考えうる最善で

準備するしかないもんね💦






でね、それから今は

11月で時短勤務が終了するから

(次女が3歳になる為)

そこまでは、時短勤務(正社員)でがんばろうかな、という気持ちに傾いてて...。



せっかく時短制度を活用できる期間だし

パートって簡単に言っても

実際、正社員とパートって

主にお給料面ですごい差があるわけで💴


本当に、今このタイミングで、パートになるしか方法ないの?って問いかけ続け..

あとは、パートになると次女の保育園問題(月の労働時間によっては退園)と、扶養 or 扶養外れる問題もあるしね。

うちの自治体は、月64時間以上が(単純に週4、1日4時間労働)が通園の最低ラインだったと思う(短時間保育でだけど)







とはいえもちろん、長女にとったら5年間一緒だった子たちや先生たちともバラバラになるし


多分小1は3クラス(90人くらい)っぽいんだけど、長女の保育園からは10人くらいしか同じ小学校に行かないの。

近くのマンモス幼稚園(つまりママ)がこの界隈を牛耳っているとの噂...PTAとかもね、この幼稚園のママたちが固まってどうの..ってのが聞こえてくるの〜🙃👂


幼稚園ママで「あの子(家)は保育園だから〜」って思ってる人もいるよって..この時代にそんなこと思う人いるの?💦って驚きだよ〜

そゆの色々出てくるのかなぁ涙





小学校という環境がガラっと変わるので、やっぱり長女のことをよく見守ってあげたいし、変化になるべく気付けるようにしたいから、長女の様子によっては、自分の働き方は

その状況に合わせて変えるつもり🥺


まずは、やってみよう


というスタンスではあるのだけど。







小学校って、入学したらすぐに

5時間授業⇨学童

にはならないんだよね⁉😵




当たり前なことなのに

すっかりソコが抜けてて

学童関係が整えばとりあえず大丈夫と

思って安心しそうになってたら




入学したらGWくらいまでは

午前で帰ってきたり

給食食べたら帰ってきたり

するんだって⁉





え、その期間仕事どうしたら良いの???笑






学童が一体何時からやってるのかも

分からないし


やってたとしても入学していきなり

学校⇨学童のフルコースって

どうなんだろう...??😥







しかも、はじめのうちは

学校まで一緒に歩いていくとか

そういうのも

絶対なのか、そうでなくても

良いのか..

うちは徒歩5分なのだけど。。

休みの日とか、公園行くついでに通学路を通ったり

横断歩道とか、気をつけるところを一緒に

確認するようにしてるけどもね。。

学校側してはどうなのか🙄





入学説明会が2月上旬にあるから

え、緊急事態宣言中だけどさすがに何かしらの形では

やるよね. . ?

そこで入学〜のことは

わかるんだろうけど




4月のシフトを出すのに

3月の頭には確実にクリアになってなきゃ

ならないし


自分の働き方が

一時的にでも変化するなら

もっと前から職場には

相談しておかなきゃ調整することも

色々あるしね💦




上司には、少し話をさせてもらったけど





今、考えなくてはならないのが


・4月〜GWまでの期間のこと

・登校、出勤時間問題



4月〜のことは、入学説明会で

多分明らかになるけど



4月の間だけは、長女が帰宅する時間に合わせて

、というか毎日半日出勤(半日有休)でやっていく


というのが、少し話に上がったの。

そしたら、今は週4勤務で月に17日出勤だから有休は単純計算で8日半の使用で済むかな。



あとはリフレッシュ休暇や計画有休

とかも活用できるかもしれない。






登校、出勤時間問題





今、家を出てる時間は、私の出勤時間に合わせてなわけで

変わらず出るとすると


たぶん、学校がまだ開いてないという事態に😵



家で一人で時間まで待たせるわけにも

行かないし


少しの間、近所のおうちで待たせてもらうほどには

地域コミュニケーション取れてないし🙃

斜め前のおうちが小学生の子がいるけど

とてもそんなこと頼めない...


いやでもどうなんだろう..

別に自分が専業主婦で家に居て、自分の子も小学生で

15分くらいの間、登校まで近所の子を自分ちで待たせてほしいって言われたら、全然OKだけどな..





夫の出勤時間は変えられないし

私が今勤務が

8時30分〜17時までのところ

9時〜17時30分まで


に、30分遅くしてもらうことができたら

大丈夫かな..。




その代わり、毎日次女は

延長保育になるけどね😇


今だって迎え行ったら

数人しか残ってないのに〜




うぅ〜〜難しい〜〜〜💦💦





しかもさ、次女、今は

二人目だから保育料も半額だけど


来年は、長女は卒園してるから確か

次女は第一子扱いになる

つまり満額になってしまうのよーーーー😱😱😱


これは自治体によって違くて

上の子が卒園しても、第二子扱いのままのところも

あるみたいだから確認した方が良いと思います〜



来年はまだ2歳児クラスだからね、

無償にはならないからね、、、




学童費...18000円(夏は33000円)

保育料...40000〜50000円くらい

学校(給食、PTAなど)...?



え?




がんばって働く意味....




でもこれ、パートで働いたら

学童費はなくなるけどそれでも

ほとんど飛んでっちゃうんじゃ...涙




やっぱり正社員で働かないと

損!!絶対損じゃん!涙

もちろんお金のためだけに働いてるんじゃないけど

対価は大切だよ〜😭




来年1年間さえ、どうにか耐え抜けば

次女も3歳児クラスになって

保育料無償になるし、また選択肢広がって

違ってくるかな〜??




学童だって、1年、2年くらいかな?

あとはコミュニティセンターのランドセル置き場もあるし、習い事も入ってくるかな?






私自身が両親共働きで、その当時は

自由にできてヒャッホーって感じだったけど

大人になって、子を持つようになったら

やっぱり、寂しい思いさせたくない

って気持ちが底から湧いてきた😢



なかなかママが帰ってこなくて

交通事故にあったんじゃないか

死んじゃったんじゃないか

って、怖くなってたことを

思い出した。

当時は携帯もないし


ママが帰ってきたら安心して

怒りながら泣いたことも...。




やっぱりそんな思いはさせたくないなぁ💦





じじばばんちに居れるとか、

そういう環境があれば

良いのだけどね〜。






まんまと、見事に小1の壁を

ひしひしと感じてる〜






家庭環境、仕事内容、時間など

それぞれだと思うのだけど


うちはこうする予定〜や

すでに小学生のお子さんを持つママ

こうしたよ〜などあれば

聞きたいです🥺🙏






頭ごっちゃごちゃ。




みんなどうやって乗り越えてるんだろう〜






今の進捗状況でした❗