プールあそび & お勉強 | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!








こんばんは流れ星





金曜日〜月曜日まで、4連休でした☺️
あっという間〜💦





金曜日はフィットちゃんショールーム、
土曜日は1日おうちで過ごし、


日曜日は、だいぶ前に買ってた外付けのダストボックスを組み立ててもらいました❗

キッチン改造計画中〜❗




発泡スチロールで戦ってる姉妹


梅干しも干しました〜❗
(梅仕事はまた別記事で✊)




この日は必要なものを買うのにホームセンターへ。





行きつけのお店の唐揚げがハイパーうますぎる〜❗
17時前にお店入って、晩ごはん。


お昼ほとんど食べず⇦こら
夜も早く食べたよもぐもぐあとマグロ丼


一緒にダイエット参戦してくれるブロ友さん何人もいて、嬉しい〜❗まだまだ募集〜💓
またダイエットのことは、記録していこ〜メモ
私は食も楽しみだから、平日は夜米抜き、前後で調整したり、食べる時間も考えながらやってこうと思う👌






今日は、お庭でプールを〜🏊




谷間が気になる. .。笑
(保育園再開と、最近グッと背が伸びたので、コロナ太りにストップがかかりました笑)






\なにこれうんこ❗/






次女は怖がって見てるだけ〜
シャワーかけたら、泣きました🤭笑

あとでちょこちょこ水触ってたかな〜?





陽射し避けがなくて、
苦肉の策。笑



サンシェード欲しい. .


おっきいプールも、夏の終わりのSALEになった時に買う予定👌
さすがにこれじゃ、そろそろね. . 笑

普通シンプルな長方形か、blog読ませてもらってる方がオススメして載せていたウォータースライダーのプールも良いなぁと思ってる〜😆





プールしたあとのアイスって
格段に美味しいよね得意げソフトクリーム







夜は、手作り餃子〜🥟


いつもは長女も張り切って包むんだけど
今日は珍しくコネコネ遊びだしたり
途中でウルトラマン観始めた。笑



餃子は家族みんな大好物だから
頻度高めですもぐもぐ🥟






本. . . . . . . . . . . . 本




私、長女にひらがなとか時計読みとか数字とか勉強系ぜんっっっっっぜん教えてなくて。



日本語で生活してるんだから、日常で使うんだから勝手に習得するだろうとか、って思ってて

本人がやる気で教えてって来たときだけ、付き合う程度(それでもわからないと癇癪になるし)で
ちょこちょこやってたんだけど

最近すっかりご無沙汰で、そういや今どんな程度なんだろ?って思ってて. .💦
ランドセルも買ったことだし、ちょっと気になりだす





次女が今、絵本ブームで
色とかモノの名前を知りたがるから、
絵本使って教えてたんだけど



次女に読む絵本を、
長女が自分で読むのに、ちょうど良いというか❗👌



ひらがなだけだし、文字数少ないし
全然教えてないのに意外に読めてビックリ😳
棒読みだけど


濁点とか、あんまり見ない字?む?とか
わ、れ、ね、みたいな似てる字とか
そういうの分からないみたいだけど
なぜか「で」がいつもつっかかる。
「で」って登場回数多いんだけどな〜笑



書くより、読むほうが簡単なんだなーってひらめき電球
(大人も漢字読めるけど書けないのたくさんあるのと同じかな?)

数字もカレンダーで今日何日とか教えてた程度で、30くらいまでは読み書きできてた✏
あとは、電卓で○+△=□が
楽しいみたいで、簡単なのは遊びながらやってたりひらめき電球



保育園では、1日(ついたち)2日(ふつか)とか読み方を教えてるみたいで黒板に買いてあったひらめき電球




長女は、書くとなると多分書けない字があったり、文章にする力がまだ追いついてないだろうなぁ〜って思う. . 🤔
書くのは好きだから、お店屋さんごっこで
注文取るのに何やら書いてるけどよく分からない暗号みたいだし。笑


進んでる子は、手紙や日記も書けるんだろうけど
園のグループラインでも、手紙書ける子1人しか居なかったし、そんなもん??
どうなんだろ?



長女の場合、むりやり教えてもキーキーなって
こっちもイライラしてお互いストレスだから
長女にとって自らやりたくなる環境作りと、
乗り気になったら付き合うスタイルが良いかなーって思う😌
できれば私も教えたくないな⇦





ってので、今、次女に邪魔されない長女の机を
夫が作ろうとしてるところ〜✊
(本格的な机はもうちょっとあとでね✋)





長女は自分のスペースや世界観のあるところが好き✊





休みすぎたなー、明日からまた仕事がんばろ〜❗