週末あれこれ。 | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!



こんばんはお月様流れ星






あれ?この前三連休のこと書いたよな...?

毎度毎度1週間が早すぎてビックリだよ〜(゚∀゚)アヒャ





金曜日は夫が休み音譜
私、年末に風邪ひいてから、咳だけが2週間以上良くならなくて...
風邪自体は軽くて、風邪の終わりの咳が出始めて、あぁもう治るな〜と思ってから
ぜんっぜん治らないあせるあせるあせる



しんどさも全くないんだけど
咳だけ治らず、薬も飲んでなかったし
ついに病院行ったら
咳喘息の薬出ましたよえっ



授乳中だって言ったら
Dr.「それ、まだしなきゃだめなの?」
って言われた...ビックリマークビックリマークビックリマーク



え?どゆこと?笑






結局飲み薬ではなく、吸入のお薬が出て
(あの、高いやつしょぼん
カチカチやりながら吸ってます。
でも、たしかに咳が減ってきたような?ひらめき電球
そうでもないような?
う〜む...




夜はお寿司食べーの


次女はポテト
一皿ペロリだったわ〜目






駅前に売ってた

ワッフルラブラブお持ち帰り〜


種類がもんのすごい豊富、
ひとつ100円というラブラブ!行列できてた

差し入れにもピッタリだね音譜
 peek a boo ってとこのですグッド!











土曜日は、雨だったのでおうちday家



雪が降った〜ラブラブ!雪の結晶雪



みんなでテンション上がりました〜音譜




みきママの、お餅でおかきを作ってみたんですナイフとフォーク

すべての工程が載っていたわけじゃないから
こんなもんかなーで作りました。





あれー、、、
なんか違う、、、笑



でも味は美味しかったビックリマークビックリマークビックリマーク



それに安心安全だもんね〜ニコニコ




長女にも美味しい美味しいと好評グッド!



焼く前にしっかり乾かすことと、むやみに触らないほうが良さそうだなひらめき電球
またリベンジしてみよ〜






あとは、


仕事復帰前に旅行に行こう計画があり
パンフをチェック音譜本



今の所、有力候補は

・福島のスパリゾートハワイアンズ波


・宇都宮餃子食べに栃木


・無難に、伊豆方面




日程が私の誕生日頃になりそうで音譜
美味しいお食事と、温泉に入れたらそれだけで満足ですラブラブ
こども達も小さいし、あれもこれもと
欲張らずにのんびり楽しみたいなチューリップピンク








日曜日の今日は、夫が休日出勤だったので



後輩の子に誘われて
屋外のアンパンマンショー観てきました音譜




ローカルな感じで、ジャムおじさんが
スラっと長くて笑えました。笑




その後はフードコートでお昼ごはんナイフとフォーク



ベビーフード切らしちゃってて
次女のお弁当(作り置き冷凍詰めただけ)
用意したら、長女が自分もお弁当がいいと始まり、、、えっえっえっ

でた〜最近のブーム、次女と同じがいい!!現象




ホントに詰めただけ、2分で用意。笑


つくねも卵焼きも作ったやつ冷凍ストックしといて助かったわ〜ε-(´∀`*)ホッ



食べたあとは、近くのちょっと広い公園で
たくさん遊んで




さらに、お尻の下に敷いてシュ〜っと滑るやつ
名前わからん



初めてやったんだけど
ドハマりして、2時間くらいエンドレスで
やってましたビックリマークえっ

けっこうな勾配よね。笑




天気も良くて暖かくて、
日差しが強い中、お昼ごはん以外ずーっと外にいたもんだから
久々に太陽に当たりすぎて身体が疲れる現象が起きましたガーン





1人で2人連れて出かけるって
あんまりないから、、、


そういうのもあったのかもだけど
後輩の子(3歳)と長女が仲良く遊んで
くれたのもあって、だいぶ助かったな、、



あと5歳になると、やっぱり
いろいろと手が離れてきて
ごはん1人で食べれるとか、
トイレ1人でできるとか、
ちゃんとついてくるとか、
そういうひとつひとつが、あ〜楽になったなぁと実感させました目ひらめき電球

帰りは疲れて眠くて駄々っこで
大変だったけどな。笑





あたちはお昼寝から起きたあと
マイペースにテクテクお散歩してたわチューリップピンク








明日は、職場の同期とランチして
きますっナイフとフォークニコニコ



会うの久々だなぁ〜

仕事の話、たくさんしたいな〜ビックリマーク




とりあえず、めちゃ疲れたので
早く寝ようっとzzzぐぅぐぅ