同期とランチ会♡今後の仕事のこと、、、 | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!






こんばんはお月様流れ星






今日は、同期とカフェランチしてきました〜ナイフとフォーク


なぜか身体が筋肉痛だよ、、、
昨日速歩きしたからかな〜
BBA、、、




インナー 無印良品
ロンパース earth music&ecology
カーデ sense of place U.R
バッグ Flea store Vegetal

ゆるっとコーデ音譜






予定してたカフェは、月曜日定休日発覚えっ
別のカフェに変更して
いざ行ったら「閉店しました」の張り紙がビックリマークビックリマークえっ
定番のkawara cafeにビックリマークナイフとフォーク




ちょうどお座敷に座れて
結果オーライでした音譜








デザートセットにラブラブ


 

3時間が一瞬で過ぎていった〜台風






次女は、昨日とほぼ変わらない
詰めただけ弁当と(笑)
少し、私のごはん取り分けて...






出会った頃(入職当時)
22歳(友人)と20歳(私)だった私達も
35歳と33歳に...えっひらめき電球






今までこのblogでも、仕事のしんどさを
ぶちまけたこともあると思うけど
障害者介護(施設)って、高齢者と比べて
もともとの数が少ないから、同業の人となかなか
出会えないのよね。




この友人がいたから、やってこれたといっても過言じゃないくらいの存在で...






お互い一人暮らしだったし、
いつもシフトが合えば仕事終わりには、
ごはんを食べて、
朝までファミレスオールして仕事行って、
旅行行って...


同じ役職を持ってた頃は
仕事も持ち帰って一緒にやったり...





何でこんなにしんどい仕事続けるんだろう?

って、なのに(いろんな意味で)辞められず。






障害者介護といっても、私達が居たのは
脳性麻痺とか、知的、精神、身体の最重度の障害を持つ利用者さんが暮らす施設。





まだまだハタチそこそこのおこちゃまだった私も、仕事を通じて、かなりメンタルを鍛えられたような気がします。笑




でも、なんやかんや言って辞められないくらい、そこに魅力を感じていたのも事実で。





人と関わる仕事って、
しかも、かなり深く、その人の人生一部ではなく、全て、そのものをともに過ごして、関わっていくって..
なかなかできない事だと思う。




家を建てるなら、建て終わるまで

病気なら、病気が治るまで

ごはんを食べるなら、ごはんを食べ終わるまで

サービス業って、その人が必要な期間
その場所に来た時だけ、な事が多いけど




日々、生きていく手助けをする
毎日毎日、自分がそこを離れないか、利用者さんがお亡くなりにならない限り
ともに生きていくんだなぁって



なんか、その人の人生に大きく加担しているんだと、身が引き締まる思いになったことがありますひらめき電球(ただ介助するだけでなく、ケアプランとかを進めていく中でも)




そのプレッシャーや、人員不足過ぎることが何年も続いて、見動きとれないようでココロが重くなってしまったり、利用者さんの精神的な依存とか色々あり
「私はいつでもやめられる」「私1人がやめても、ちゃんと回るから大丈夫」「その上で、私は自分でここにいることを選んでいる」といつも自分に言い聞かせてました。笑





でも、辞めなくてヨカッタ。






100回くらいは辞めよう思ったけど、、、笑






辞めずにこれたのは、

この友人含め、
やっぱり仲間がいたから(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

この職場の人間関係には本当に恵まれていた...


この友人は特別で、
まさに親友、戦友、、、





それから
福祉に染まりたくないと反抗的だった私が
今思えばよくわからない、笑
ある利用者さんのことで悔しくて泣いてた時、
「もう立派な、福祉の(仕事を全うするにふさわしい)人だね」と言ってくれた人がいて。






私の中で「1番辛いときに辞めない」と
なんとなく思っていて。





色んな考え方があるし、辛いときは逃げて良いとも思うんだけどね
わざわざ溺れて苦しい海の中にいることはないし、地上に出れば、苦しさもなくなるし
見える世界も変わるだろうし目ひらめき電球



なんとなく..乗り越えてから辞めたい、みたいな変な意地があって。笑




おかげで、人生で大切な人に出会えたと思うし、踏ん張ってヨカッタと思います。





私が長女育休から復帰するときに
異動だったので
もう職場が離れて5年経つけど
こうして今も会えること



友人は、私が今回の育休中に
退職して地元に帰ってしまったけど
それでもこうして、はるばる会いに来てくれること




辛い日々を乗り越えたら、絶対に神様からギフトが与えられるビックリマーク




人生は良いことと学びしか起きない

って、昔の自分のblog読んでたら
書いてました。笑






、、、、




とか書いといて、、、






もうすぐ、保育園の申し込み結果が
届く頃、、、




そして、先日職場から
仕事復帰後についての話し合いをしたい旨の電話があって今度行くのだけど、、、






仕事復帰がリアルになってきて、気持ちが重いしょぼんしょぼんしょぼん





今回の育休生活は、楽しめている実感があるしビックリマークもう少し、この生活がしたい。笑





働く事が嫌なんじゃなくて、多分
今の職場に復帰するのが嫌...(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)





せめて、異動前の職場に戻れるならば
全然違うんだろうけどな、、、
いや、それももう違うのかな、、、





今の職場は、どうしても
一緒に仕事するのが辛い人がいるし
⇧産休までと思って耐えた

会社のやり方にも
納得いかないし
 
でもそういう不満って
どこにでもあることで、、、


かといって、自分が会社を変えよう!みたいなパワーもないし



長くいると、新しい場所も、新しく覚える仕事も、イチから築く人間関係も億劫になっちゃうしあせる



福利厚生は充実してる方だし
お給料も、介護職の中では
決して悪くないこともあるしナ、、、




そうやって
今までも辞めたい気持ちを抑えて
きたことも事実、、、。



辞める勇気がない、というのもまた
事実、、、。




そうやって、迷いながら
揺れ動きながら
やっていけば良いのかな目あせる

 


仕事は、ガマンして耐えて
うまく受け流して、、なんてのは
本当は嫌。



働く事が好きだからこそ
大変でも、楽しいビックリマーク
胸を張りたいし



保育園に通わせている子どもに対しても
働く姿を堂々と見せたい
そのためには、働くことに誇りを持とうと
長女の育休から復帰してから葛藤し、何度も泣いた2年半で強く思った。





今はわからなくても、いつか絶対に
ここに辿り着くまでに必要なことだったんだ
って、思えるように
今を目の前のことを、人を、大切にいきたいと思いますビックリマーク




今の職場で仕事復帰はするけども
来年は小1の壁もあるし

今後の働きについて
今年の目標にも掲げた通り
きちんと考えて、それを行動に移したいです走る人ひらめき電球



残り2ヶ月ちょっとの育休を
大切に一日一日過ごすゾビックリマーク