最近のおうちdeごはん(2)当選品と夫のお弁当作り。 | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!

こんにちは晴れ





今日は夫が休日出勤だし天気も良いから
お昼前から公園はしご、おやつタイムして
また遊び…
私も久々に昼間、近所をのしのし歩いています。笑
(普段の車使用率ヤバし)
娘も楽しそうに、知らないお友達と遊んでいます。笑




前回の娘の赤ちゃん返り記事に、コメントなどありがとうございますほろりはーと
コメントしてくれたこと、試してみたら
ちょっと好転?軽快したような気がします。



その後について、また後日残していこうと思いますえんぴつ






それでは最近のごはん記録ですナイフ&フォーク



お肉屋さんのコロッケ(肉じゃがコロッケ、ポテトコロッケ)、大根ときゅうりのサラダ
ほうれん草と椎茸のかきたま味噌汁、ごはん



娘はコロッケは「美味しくない」と、べー。
安定の納豆ごはんと、味噌汁だけでした汗





二色丼、豚肉ともやしの香味炒め
サラダ、椎茸のチーズのせトースター焼き
キャベツの味噌汁

私は1日牛のようにだったので、米はなし。

そぼろはね、調味料を挽肉炒めてからじゃなくて、火にかける前に先に挽肉と混ぜておくと
すごーく柔らかく、細かく、味もすぐ染みるんですねきらきら!!びっくり。

椎茸は、スーパーとCOOPで買ってしまってたくさんあったので、マヨネーズとチーズのせてトースターでチンして醤油かけただけウインク






鶏のさっぱり煮(+大根、卵)
トマトもずく酢、たまねぎとわかめの味噌汁
キムチ、ごはん


いつもは鶏の手羽元と卵だけだけど、
大根も入れてみたらしみしみでGoodでしたおっけー
うちはお酢多め、砂糖少なめ
圧力鍋でホロホロでうまかったなぁはーと
毎月作る、定番チカラコブ





焼き鮭、ポテトサラダ
玉ねぎわかめじゃがいもの味噌汁
しらす納豆

ケチャップライスは作って冷凍にしておいたもの。

娘は納豆しらすごはんと、鮭の皮と味噌汁てした。納豆だけはほんとテッパン!







こーーんなに作った!!
切り干し大根(乾燥)160グラム、
ひじき煮は(乾燥)100グラムでこれだけ作れるのね汗
疲れたよ!!


というのも……


私の父の蕁麻疹が、消えては出て、もう2ヶ月くらい治りきらず…
Dr.からも和食にするよう食指導もあり
この二品、頼まれて作りましたため息ため息ため息
蕁麻疹て、原因不明なことが多くて
長引くほど治りにくいみたいですね。。


母も家に来てたので、この日は



生姜焼きプレート、
ひじき煮、切り干し大根煮、とろろ
小松菜のかきたま味噌汁、ごはん




焼き肉丼&ステーキ
ブロッコリーサラダ、キャベツの味噌汁
きゅうりと長芋の梅和え、梨

夫は焼き肉、私はステーキがたべたかったので別。笑

娘はごはん前に寝てしまいどれだけ起こしても全然起きずガクリ汗





私はもう1人前食べれなくて大変汗すぐ苦しくなるし、もたれるしガクリ




夫のお弁当も、またなるべく作るように心がけていますナイフ&フォーク





だいたい前日の夜ごはん残り+冷食か詰めるだけのお惣菜系+α

って感じ。似たり寄ったり多いし簡単だけど。



週の半分は作れるように……

ガンバっているチカラコブ目標。

なるべくね…!!
 




少し前だけど
COOPでオススメ商品の詰め合わせの抽選にまたまた当選!!きらきら!!


中身はこんな感じ。だいたい1000円相当くらいかな?



七夕キャンペーンのときも、

ボウル5点セットが当選して
(こっちのほうが、確率はずっと低い)




こんな小さなことだけど、
やっぱり妊娠中はくじ運?がアガってるのかしら?!



ラッキー星星星





妊娠してから、私は特に食べ物飲み物そんなに気にせずなんですが
(一人目から)まぁ、レア肉とか消費期限切れとかはさすがに気をつけてますが……



なぜか、生ハムだけ
大大大大大好きなのに、全く食べてないことに気づいた!



生ハムとブロッコリーのサラダとか
めちゃくちゃ食べたいのに……!!!



ここまできたら、産後ソッコー食べようと思う!!