1歳8ヶ月☆イヤイヤ期のはじまりと食事の悩み、二人目。 | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!

おばんですmangetuきらきら




娘が1歳8ヶ月を迎えましたStarStarStar
あっという間に1ヶ月が経ちますな…!!







(つらつら長々と書いています〜)




言葉の理解と発語がどんどん進んでいる最近電球
簡単な単語はオウム返しがほぼできるように。
完璧でないところがかわいくておもしろい!






最近の成長は…



・「うん、うん」とうなづく。(わかった?と聞くとだいたい大袈裟に首を縦に振る)

・いらない時や違う時は首をふる。

・ジャンプする(勢い良くつま先立ち。笑)

・エンドレススクワットできる。どこにその筋肉が?

・「おいしー」(手をほっぺに当てて)

 「パンパーイ(乾杯)」

 「ぶどー(葡萄)」

 「おいで!」と言いながらジェスチャー
(若干怒り気味?)

 「おんぶー」

 「おかえりー」

 「わんわん いたー」

 「あんぱん いたー」

 「あんぱんまん」

 「あったー」

 「おっちゃったー(落ちちゃった)」

 「うんちー」

 「出てない(うんちでた?と聞くとだい  たいそう答えるけど、ほぼ出てい    る)」

 「ママだー」

 「パパだー」

 「パンダ」「がおー!(ライオン)」

 「キョンキョン(コンコン:きつね)」

 「コッコッコー(コケコッコー)」

 「プーン(スプーン)」「だっこー」

 「ヤ」と顔を背けて拒否。

などなど…



・カラダの部位はオウム返しできる。
基本語尾を伸ばしたり、上げたりする。
その他、聞き取れない宇宙語は日々。





・最近はもっぱら、ブロック遊びと絵本呼んで攻撃がすごい。




作ったら1人で拍手したり、
いきなり「バーン!」と言ってブロック投げて壊す。




・絵本はノンタンシリーズ集め中。





実家では、なぜかいきなりじじ様があんぱんまんのなんとかデラックス?を買ってくれまして

(折り畳めるタイプじゃない方)



遊んでいます。ブランコはあんまりで
滑り台だけ、繰り返してます。


あいかわらず靴が好きだったり


耳掃除が好きみたいで、綿棒もってきて「みみ(やって)」と毎日来たり

イヤホンさしてって持ってきたり(つながってないけど)

保育園で子供サイズのお手製抱っこ紐でぬいぐるみをおんぶしてるから、家でも抱っこ紐つけたがったり。






・扇風機を足で消していた。これは完全に 親(父、母)のマネだ…。しっかり見ら れている。気をつけなきゃ!




・健康面は、
3週間〜1ヶ月に1回くらい熱を出し
1ヶ月に1回(一週間)くらいは下痢になる。
鼻水や痰がらみの咳はもうずっと完治はしていない。
もはや診察は自分からお腹出して、あーんして、吸入も自分でやる自立度の高さ。笑



・ヘルパンギーナにかかる。



・保育園の1歳児クラスでは、娘は下から2、3番目くらいに月齢が低いのだけど
(早い子はもう2歳過ぎてる)

「月齢よりも、自立してるしすごく賢いんですよ」と先生に言われ、母、嬉し。







しかし家では……………。。。









・そんな今、もう自己主張はすごい、
自分のやり方、やりたいこと
それ以外はすべてぎゃーーー!!!!
叶わないとぎゃーー!!



特に困るのが、食事時。。



保育園迎えに行って帰ってくるのが17時〜17時半。
そこから腹減った泣きが始まるので
ソッコーで作るけど、絶対待てないからパンやごはんだけ先にあげて、その間にぬぉー!!とマッハで作る…。




我が家はダイニングテーブルがないし、キッチンがリビングに対して背を向けるタイプで、リビングで食べさせると離れてて見えにくい。





結果、こうなる。。。







固定できるイスじゃないから、歩き食べがひどい。チェアベルトも取っちゃうし。

お茶はぶちまける、ご飯はぶん投げる。

ヨーグルトもそこらじゅうにタレてる。

叱ればすぐにぎゃー!となるし、

食べ物が無くなったり飽きれば「抱っこー!」と泣きじゃくる。

そもそもキッチンで調理すると、泣きながら私をキッチンから引き離そうとする。

火を使ってれば、わざと火のところに手を伸ばしたり…

とにかくごはんを作るのに時間かかるし、
部屋があちこち食べ物で汚れる…ムンクの叫びムンクの叫びムンクの叫び





ダイニングテーブルとか、ハイチェアとか、引っ越すので新しく荷物増やしたくないし…。







作り置きも、あまり私には向いていないみたいで
平日の夜は寝落ちだし、休日はごはん作りも休みたい(休ませてくれー)外食デーとしてるから作り置きはもってのほか、定着しません(_ _)





みんなやっているであろう、TV、DVDを見せてその間に…




っていうのも、うちは全然TVに興味がなくて教育テレビも全く観ないし
あんぱんまんでさえ、最初と最後の歌の時しか観ない。



(産まれた時から一切制限なく、TVは常につけっぱなしだったのが逆に日常過ぎて意識が向かないのか?)




テレビに興味がない、というお子さん
周りにもいなくて…(たいていその逆)
同じような方、ダレかいませんかー??(;_;)





どうやって対処してるんだろうか。
困りごとです。






結局今は、一旦仕事から直接自宅に戻って、ババババーっとある程度作ってから
保育園に迎えに行く





これが定着している。
急ぎながら作るし、帰ってからまた車を出さなきゃいけないめんどくささはあるけど
邪魔されるストレスはないので
私も気が楽。




ただ、18時とかになるともう1歳児クラスは誰もいなくなっちゃうから、
17時半までには行けるようにしている。







朝もこの服はイヤ!と泣き出すし

自分で選ばせると、とんでもないコーデになってたり

オイオイ、パジャマだよ?とか。

1回、服を着ることがイヤだったみたいで本気で裸で連れて行くしかないかと諦めかけたことが。。笑





今まで意味不明な泣きもほとんどなく
そもそもあんまり泣かない子だったのに





今はギャン泣きで意味不明だらけ。笑





時々、夜泣き?もします。





でも、なぜかこの1ヶ月は特にすごく成長を感じました!




早く普通に会話のキャッチボールができるようになりたいな(^o^)




ムニャムニャしてる時期もかわいいけど

コミュニケーション取れるようになってくるとまた一段とStar

そのうち口だけは達者になって屁理屈とか揚げ足取りになってイライラ…

とかなるんだろうか…






ブログ読ませてもらってる皆さんや、
友人や知り合いにも二人目を授かったりする人が増えてきて、
何か家族が増えていくことってやっぱり幸せな事だな〜とはーと






私も今年は資格取得に向けて勉強と受験がんばって
(その頃には復帰してから1年になるから、育児休業給付金の条件も満たせるし)
来年あたりから、本格的に考えたいなしゅーてぃんぐすたー☆ミ






周囲の話聞いててもそうだけど、
何歳差で産まれても、そこはほんと良し悪しだろうから気にせず、
それがベスト、という気持ちで上げ上げ





長々と、読んでくださった方々
ありがとうございますはーと