おじいさんとおばあさんは湖へ釣りに・・・ | Don't worry, be happy...

Don't worry, be happy...

オージーの旦那、息子、娘、犬(ジャックラッセル・メス)と暮らす平凡な日々。
でも、高コレステロールや正常眼圧緑内障など、健康に関してはちょっと平凡とは言い難い私。
お友達募集中です。よろしくお願いします。

昨日の夜、息子が戻ってきて、

今日は午前中から湖に釣りに行きました。ウインク

 

 

いつものように近所の湖です。ニヒヒ

(1956年メルボルンオリンピックのボート競技の湖)

 

 

私は滅多に一緒に行かないのですが、

今回息子と旦那の友達と

旦那の3人での釣り

ということになり、

3人でフライフィッシングをするとなると、

旦那のお友達のボートでは手狭になるため、

旦那も自分のボートを出して、

息子と旦那のお友達チーム

旦那ボッチチーム

になるというから、

私もお付き合いすることにしました。ウインク

 

フライ・フィッシングとは何ぞやと

思った方はこちらへ~下矢印

 

 

 

 

 

ただ、私にはもう一つ目標があり、

最近ようやく坐骨神経痛のリハビリの

効果が出てきたのか、

3キロぐらいなら歩けるように

なってきたのです!照れ

 

 

この湖の周りはほぼ6キロあって、

去年の前半は週に1回は

必ず歩いていました。

 

 

でも、今年の後半からは

坐骨神経痛のため

全く歩くこと叶わず

という状態でした。

 

 

なので、今日は、

6キロ歩けるかどうか

試してみようと思ったのです。ニヒヒ

 

 

もし途中で痛みで歩けなくなったら、

旦那に連絡して、ボートに乗り込んで

休憩するということを条件にしました。

 

 

 

結果は、

痛み無く、歩けました~ニヒヒ

image

でも、体力は思った以上に落ちてました~

 

 

前は1キロ10分前後だったのですが、

10分38秒かかってました。

 

 

でも、今の私ならこれが限界かな~

と思い、少しずつまた体力をためて、

タイムアップが出来るように

頑張ろうと思いました~ウインク

 

 

とりあえず、目的は達したので、

その後、旦那のボートに合流。

 

 

 

 

今日のレイクはこんな感じでした。

午前中は結構曇っていて、

18度ぐらいはあったのですが、

太陽がないと

体感温度は12度ぐらい~

 

 

image

上矢印息子は旦那の友達とこの小さく写ってる

ボートの中にいますウインク

 

 

今日はなかなか魚が釣れず、

2時間ぐらいして

ようやく釣れました。

 

 

私は釣りはしないで、

ボートの中で

読書してるだけです。

 

 

でも、湖の中での読書って

結構贅沢な時間で、

私は好きなんですよ~ウインク

 

 

image

上矢印今日釣れた鱒

 

 

 

上矢印 釣り上げた瞬間の動画

(旦那と私の声は無視してください~)

 

 

 

image

上矢印釣った後はすぐにリリース~

釣った鱒は元気に湖中に戻っていきました~ウインク

 

 

 

結局、今日釣れたのはこの一匹だけ。滝汗

 

 

 

曇っていたお天気は太陽が出てきて、

21度まで上がってきましたが、

体感温度は25度ぐらい~

 

 

image

 

 

結局、今日は湖に4時間ぐらいいました~ニヒヒ

 

 

息子と旦那の友達は0匹。滝汗

 

 

今日は釣り日和では無かったのかも~滝汗滝汗

 

 

でも、気持ちの良い一日でした~ウインク