2017年4月外来 | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

4月の外来です。


このところ、
歯医者(自分、娘、長男)
眼科(自分、娘)
とまたまた病院通いの日々です。




特定疾患のおかげでAIH関係は2割負担だったにもかかわらず
昨年は医療費が10万円超えてました。
(5年間猶予あるし、面倒で確定申告してないけど(。-∀-)
わずかに超えてるだけだからさー
特定疾患申請のための文書代とかも
含めてくれたらいいのに)


今年もまた超えるのかな?




さて、外来の結果


{6923C21D-BF40-44A6-AC06-A5684AA835B4}



今回も肝臓の数値は落ち着いていてホッ。

ステロイドが明日より
10mgから8mgへ減量です



前回はここでまた悪化してしまったので、
頼むから落ち着いててーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
と願うばかり



今日は少し先生もバタバタしていて
あまりゆっくりお話しできなかったのだけど、
仕事のことを少し聞いてきました。




というのも、
夫が単身赴任になるし、
メリハリをつけるために働こうかなあ?
って話したら
いいじゃん!いいじゃん!
って娘に大賛成されたのよね・・



自分への視線を逸らそうとしているのか、
外でも頑張っている母親っていうのがいいのか
(。-_-。)



だいたい、うちの娘
自分のことは棚に上げて
家でだらけてる母親=私に厳しいのよね。




働き始めたら
今みたいな生意気な口答えは封じ込めてやるんだからo(`ω´ )o






で、先生の見解。
構わないよ、けれど、マスクとかしたままになるから厄介だよね・・とのこと。
20mgくらいだとだいぶ気をつけてほしいけど10mgくらいならとのこと。


では、マスクは5mgくらいから外していい?
と聞いたら、5mg以上で極端に感染症にかかるとは感じないけど、目安かなあ・・と。


となると、仕事復帰も5mgがやはりいい?
と再度尋ねたところ、
今8mgだから7.5mgくらいを目標にしてもいいんじゃないかな?と。
準備していてもいいよ(・ω・)b
って






自分から言っておきながら
急に現実になりそうになるとなんだかビビる
:(;゙゚'ω゚'):
私でした