体育祭 | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

昨日は娘の体育祭でした。


夏本番のようなカンカン照り晴れ
打って変わり、今日は朝からどしゃ降りだったから、良かったは良かったのだけど、
暑いぶん疲れたわ〜(´_`。)





文化祭は中高別だけど、
体育祭は一緒に行われます。




私の高校は、
体育祭も平日だったし、そんなに盛り上がった覚えもないのだけど、
(地味な地方の県立高校だからか・・)

娘の学校は
大盛り上がりの体育祭でした。



長崎独自の おくんち祭り の
蛇踊りが披露されたり
(蛇踊りの部活があるってのが凄い(・・;))

Mr.◯◯高校
っていう種目名で
各チームの3年男子の代表が
米俵のようなものをバーベルのように持ち上げて
一番長く持っていられる人を選ぶとか。




高校生の活気を感じて
なんだか若返ったわ( ´艸`)





中1は毎年恒例の集団行動。

{18CAC452-DA88-403F-B941-6D5A6136648B}

毎年恒例だから、
先輩たちもわかってて、
くるっと回るだけで
おおおーーーーっγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
って大歓声で盛り上げてくれて、
おかしすぎる。


これは最後のポーズの
「本部に向かって記念撮影」のポーズ




中学生も後夜祭に参加できて、
花火があがったり、
初めてのことで楽しかったみたい。
高校3年生は、いろんなものを燃やして
これから受験一直線なんだね・・・




この間まで自分が高校生だったのに
(年月は四半世紀たってても、気分はこの間なんだもの(´∀`))
すっごく不思議な気分





さて、先週のお弁当ですお弁当

9/5(月)
{B27A21A4-3ABB-4F08-8A80-A9376BC11B04}

台風がノロノロだったから
お弁当作るのも夜は迷ってたけど
いざ朝起きたら完全な晴れでした(^^;;

こういうときは
漬け込んでおいた味付け玉子は便利ね。





9/6(火)は高校の文化祭のため、お弁当なし。
本当は日曜日だったはずなのに
台風で延期になりました。



9/7(水)
{B7237B7C-ECCB-4A39-A999-00D2784DBB2A}

前日はスコップコロッケだったので
お弁当はきちんと成型して
ノンフライヤーで仕上げ。


9/8(木)
{EBDE01F1-1244-4AAD-BB4C-1C844B6D0554}

またもやペンネ弁当
そろそろ飽きただろうから
この次は
ボロネーゼを多めに作ってフジッリ弁当にしようかなあ。
でも、ボロネーゼは子供たちも勢いよく食べるからソースが余りにくいんだな(´□`。)


9/9(金)
{DCE731B4-A7C1-4071-82DF-544CFFF544D5}

手抜きでーす。
パンも市販のロールパンだし(^^;;
パン好きだし、喜んでるからまあいいでしょ。



9/11(日)
{2830817D-3372-432C-8A96-66BE7AD4CD14}

運動会の日。
リクエストにより肉巻きおにぎり

お友達と食べるかも・・
って言うので、娘は一人分別に詰めました。


案の定、友達と食べて、
私たちのところには食後にちょろっと顔を出す程度。
しかも、次男がお昼寝してたから
なーんだ。つまらない(-з-)
だって。



そんなものなんだねえ。