もうすぐ1歳。とお弁当 | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

次男も今月で1歳になります。
早いわぁ。





おかげさまで順調に成長しています。







長男の赤ちゃんの頃にそっくり。
長男の赤ちゃんの頃の写真を見たら、
あれ?次男なんでここにいる?
って思うほどです。




{F1E46ACC-5135-4AB3-BBB2-B4B442396E30}

お昼寝中♡




数歩歩きだして、
なんだかどんどん赤ちゃん卒業していって寂しいな〜





この赤ちゃんの足のプニョプニョの感覚を忘れずにいたい







先週のお弁当日記お弁当


6/28(火)
{B36CB509-7BDF-49CC-9065-90C4AFFDC783}

イカめし弁当
今回のイカめしは御飯にもしっかり火が通ってて成功。
長崎はイカの漁獲量も高いので
新鮮なイカがよく出回ってます。


久々に長野のひたし豆も。
でも、ピックにさすと割れちゃう´д` ;


月曜日と今日は、娘の初めての定期考査でした。
周りが勉強してたのを見て、
やっと定期考査前は勉強するものだとわかったみたい。
2日目はそれなりにやってたけど、時すでに遅しでは???


まあ、今後に期待ですね。



6/29(水)

{CA4E677A-B4C6-4286-8E87-5C59EC619D6D}

そぼろ弁当

蓋を開けるときまで♡が維持されてるか不安だったけど、
ちゃんとこのままだったみたい。ほっ。


あら、卵が少し飛び出してる(^^;;



6/30(木)
{A7D3AD33-2A74-494A-A885-DD7BBA170478}

白身フライ弁当

旦那が、
酔っ払っておつまみで買ってきてた、
うずらの卵の燻製があったので拝借。
ピックに刺してみました。


7/1(金)
{F76E01EC-E114-4C4E-B2A5-D98B71C7C71D}

揚げ餃子弁当

夕飯にたくさん作って冷凍しておいた餃子を揚げただけ。
弁当だと焼き餃子だとべちゃべちゃになりそうで。どうなんだろう?



今日から7月July。
今年も半分がもう過ぎちゃったね。

今年もV6は紅白出れるかしら??

(半分過ぎただけなのにもう紅白の心配チュー
だって、今年はツアーもなさそうだし
心配することも
ドキドキすることもなさそうなんですもの。
心臓には穏やかだけど寂しい)
 




7/3(日)
{1C604316-E88C-4B4B-830C-801ED9236E65}

おにぎらず弁当。
中身はナス味噌炒め


今日は娘の部活の九州大会。
本来なら熊本で開催予定だったらしいのだけど、
4月の地震で施設が使えなくなり、
急遽長崎での開催になったようです。

うちの子は出ないんだけど(^^;;
せっかく地元でやるので応援部隊です。


私も射撃の試合なんて見たことないから
見に行ってみました。





盛り上がりがある競技でもないので
淡々としてたのだけど。





私は高校の頃弓道部でして、
弓道みたいに
短時間に数本ずつ打つのを何度かして
その合計で勝敗を決めるのかと思いきや、
40分で40発とか30発とか
時間もかかるし
けっこうな数を打つのね。



40分とか長時間集中しなきゃいけないわけで、
勉強するって部屋に入っても
10分ごとに
休憩〜って
自分の部屋から出てくる娘には
とてもいい競技かもしれない(^▽^;)



しかし、射撃って
エアー、ビームと別れ
さらにライフル、ピストルと別れ
さらに座って打ったり
立って打ったり
時間と打つ数も違ったり



とにかく
種目?が多い競技なのね。


実際、一人しか出場していなくて
その一人だけ入賞していた種目も!?
娘も出てもよかったのでは?
なーんて思ってしまった。








このところ、
娘のお弁当日記続きなので
忘れられてるっぽい長男ですが
夏休みは
長男も頑張るよ〜!