カリブロ | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

カリブロって知ってる?



{2640850B-BFBE-472E-87CA-701B3DB2DD9B:01}


先日、八百屋さんで見つけました。

初めて見た!




八百屋のお兄さんに聞いたら、カリフラワーとブロッコリーのいいとこどりの野菜です。と。




昔、カリフラワーを品種改良して、ビタミンとかの栄養成分を高めたものがブロッコリーです。ってテレビで見たのだけど、
じゃあ、カリフラワーのいいところってなんなんだろう?




とちょっと思う。




育てやすさとか?







カリフラワーはボソボソ食感がイマイチだったりして、鶏とピーマンのうま煮か、ペンネくらいでしか使わないんだよね。
(ペンネは、グダグダに茹でて潰してカリフラワーソースにするから、逆に食感が楽しい)






でも、お兄さんがオススメするから買ってみた。




普通に温野菜にしてマヨネーズでいただく




・・・カリフラワーのボソボソ感、そのままです。
いいとこどりというより、栄養価を高めたカリフラワーって感じかな。



この食感が好きな人にはいいとこどりなのかひらめき電球





しかし、まるごと1つ買ったし・・





週末バーニャカウダにしました。





これは案外イケたグッド!



温野菜にしてバーニャカウダソースにつけるだけだから、基本同じだけど、
ソースのアンチョビとかのパンチが強いぶん、マヨネーズよりしっくり馴染んで、ボソボソ感があまり気にならなくなるのよ。
ソース温めてあるから、余計にソースがしっかり馴染むし。




不思議。



子どもたちもモリモリ食べてました。
ビタミンCとれていいことですね。





写真撮ればよかったな。



せっかく、オイル温める機械(名前なんて言うんだっけ??)
だしたから、今週末はチョコフォンデュでもしようかなあ?(((o(*゚▽゚*)o)))