チョコって難しいσ(^_^;) | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

今頃、バレンタインの話です。

うちは、娘から祖父やいとこなどにも送るため、毎年早めに準備します。
九州関東間は宅配がどうしても2日はかかるからね。



今年もチョコ作る!
って張り切ってお菓子の本を眺めていた娘。
しかしねー、どれにしよう?となかなか決まらない。




11日は祝日だったし、チョコ作るなら今日やったら??


って声かけてんのに、生返事。




結局13日夜になって
生チョコ作るー!だって。




間に合わないっつーの(  ̄っ ̄)



一応ある程度の材料は揃えてあったので、
あり合わせのもので作りました
( ̄▽ ̄)



ですが、あり合わせだったので、
生クリームはなく、料理用に常備してある植物性のホイップクリームのみ。





問題ないでしょ(・∀・)




って思ってたけど、これが問題あった・・・



ただでさえ、柔らかい生チョコが、さらに柔らかい(  ゚ ▽ ゚ ;)


本では、型抜きするよう書いてあるけど、とてもじゃないけど、型抜きできず、


急遽、丸めて周りをチョココーティングして、トリュフにすることに!
(昔、作ったことあって思い出した)


丸めるのもベトベトするから、もう大変



かなり不恰好なトリュフが出来上がりました。



写真はありません。
このゆるゆる生チョコどうしよう・・と
撮ることすら思いつかなかったよ





こちらは夜にうちで食べたチョコフォンデュ。


{6ACB1C5E-63F6-48CF-A162-5BF788050493:01}





先週からフォンデュマシーン(!?)出しっぱなしだったから、ついで。




しかし、
こちらも加熱しすぎちゃったせいか、逆にチョコがかたまっちゃって、熱いのにうまく溶けないの(/TДT)/



市販のチョコフォンデュ用のもので、裏書きどおりに加熱したはずなのに・・






チョコって、美味しいけど、ほんとに難しい・・・




焼きっぱなしのガトーショコラなんかのほうがよっぽど簡単だわ。





私はやっぱり、こっちがいいです
( ̄▽+ ̄*)

{916475CC-F27D-430A-9B7B-66CAF4057732:01}