今日から月曜日。
週始めはいつも採血でしたが、
数値だいぶ良いためか、今週はなし。
採血もないって、
ホントにただ入院して寝ているだけ・・・f^_^;)
ホテル状態
うーーん・・・なんだかな。
さて今日のお仕事。
私、ふたつの疾患が重なっているんだけど、
ひとつは難病対策で国から公費助成がでるのね。
もう一つの疾患も、東京都だったら補助がでるんだけど、ここの県はなし。
実は、助成の制度って、あまりに希少すぎる難病だと、国が研究していないから助成対象疾患になってなかったりするんだよ。
自分が病気して初めて知りました。
あくまでも研究のための助成。
疾患の重さとか痛さ、ひどさではないんだよねヽ(´o`;
悪化により助成でるものもあるけど、ほんの一部。
東京都のみ助成がでるのも、
患者会とかの方が立ち上がったのかもねーー。
田舎と違ってアクティブだろうし。
そんなかた多いだろうし。
まあ、それで。
その申請に必要な書類集めと申請書作成。
住民票だ、所得証明のための書類だって いろいろ必要なんですね・・
こないだ、本を紹介した、大野更紗さんが
ミッションだと大騒ぎして、役所から取り寄せたりしていたのがよくわかる。
うちは、旦那にお願いしてなんとかなるけど、一人暮らしとかだと、そんなのひとつにしても大変だもの

しかし。
あたしもやっちゃってる

昨年の市県民税の通知書が破れてる

本日、ミッション完了ならず

旦那に、何年分もストックしてあるファイルをもってきてもらったら、
過去10年分くらいキレイにあるの。。
それなのに。
なぜ必要なものに限って破れてんのよ!!
・・・昨年度市県民税ですから、
長野なんですけどヽ(´o`;
取りにいけませんが・・
もーやだー(T_T)
親友ちゃんにお願いしようかとも思ったけど、旦那の安月給バレちゃうのも恥ずかしいしな・・・

(ちゃんと働いてくれてんのに安なんて言っちゃいけませんね!)
切手とかを手数料として送ることで
対応してくれるらしいと聞いたから、電話しなければ。
うーーーめんどくさい。
しかも、私、確定診断のための肝生検をやってないから、
(治療優先の結果、やる時期なくなった)
臨床検査と経過だけでの申請なの。
もしかしたら通らないこともあるって

えー、こんだけやって通らなかったら、ショックだわ
