「行動」より「気持ち」に焦点を当てる☆←コレ大事!! | ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ピースオブマインドは、子育てや人間関係の悩みなどの相談事業やマインドフルネス、啓発講座による女性や子育てママのサポートと共に、音楽ライブやダンスワークショップによって、心が癒され生きる力の回復を促す活動も行っています

 

 

こんにちは。
ピースオブマインドです。




普段、自分の気持ちの中で
どんな感情を感じることが
多いでしょうか?



うれしい


楽しい


ワクワク


ウキウキ




↑↑
こんな感情より





怒り


イライラ


もやもや


不安



↑↑
こっちの感情の方が多い
でしょうか??




毎日の家事や子育て、
仕事、人付き合い等で
がんばっているので
いろんな感情が湧きますよね。



怒ってもいいし、
不安になってもいいので、
気持ちを表現できる
家庭で過ごせたら安心です。






感情を抑えることで
体のどこかに力が入るので
肩が凝ったり、
腰が痛くなることもあります。

又は、胃や腸に
表れることもあります。


緊張したときに
お腹が痛くなったりしますよね。
感じていることが
「体に表れる」ということですね。




そして!!



子育てで困るのは、
「子どもの行動」です。





そこで!!


子どもの行動が変わっていく
こんな方法があるのでご紹介しますウインク




「今の気持ちカード」


気持ちを表す
練習ができるカードです!!






感情が湧いて
行動になるので


子どもの気持ちを
知っておくことが大切
なのです。






私(かめ)が子育て中に
使っていた方法なのですが、
とっても役立ちました!




子どもが3年生の時に
「気持ちのカード」を作ったら
こんな感情を書いていました。


↓↓↓


うれしい・ふつう・やさしい

こまった・おこった・ぜっこう

いらいら・へろへろ

にらみ・ぼ~っと・べんきょう




がありましたニコ




ある日、新しく追加したカードが
「さんざん」カードでした(笑)



休み時間に、
上級生の子が投げたボールが
頭に当たったそうで、

「今日はさんざんなことあったねん」

さんざんカードをぶらさげていました。




こんなふうに
相手の気持ちがわかると、
私の対応も変わるんですよね。


知っていると
「ゆっくり休んどき~」
という言葉も出てきます。



こちらの記事に
作り方を詳しく書いてますので

見てみてください♪
 ↓↓↓

 

 



安心できる環境でいると、
穏やかな気持ちを感じたり
笑うことも多くなるので
体調も良くなりますし、
行動も変わってきます。

自主性が出てくるのです!


「今の気持ちカード」
試してみてくださいね(^-^)


 

 

 

 

ピースオブマインドのメルマガでは、
 親も子どもも生きやすくなる方法をお伝えしています。
メルマガ登録されると

「子どもへの適切な声かけリスト」をブレゼント!!

○子育ての基礎を知りたい方へ 無料メルマガ


 

 

 

 

メニュー

〜すべては感覚を取り戻すことから始まる〜

考え方のクセを変える(脳の構造を変える)

人生脚本を書き換える「最新科学」の心理療法です。  

↓↓↓

先着2名様

10月のマインドフルネスセラピー

○ブレない、揺るがないストレスに強い心を作りたい!

なりたい私を実現し、充実した幸せな日々を送りたい!方

 

 

 

自分を変えたいママのための

『本当に変わる!マインドフルネスセラピー』


 

 

限定2名様

10月のお試し相談・カウンセリングの受付 

 

 

★あと1名様になりました!! 

お得なカウンセリングコース(@10,000円→6,000円)

『ママの安心サポート』



▶お客さまの声
合格NEW!Yさんの体験談

 

 

 

ベル日々の気づきに幸せを感じるカナヘイハート

「心の栄養メッセージ」無料メルマガ

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・

  

携帯090-8208-2487

 

 

 

                  

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供のしつけへ にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ にほんブログ村

子育て情報 ブログランキングへ

 

 

マインドフルネス 大阪 イライラ

子育て相談 悩み相談  育児ノイローゼ 

鬱 パニック症  アダルトチルドレン 

機能不全家族 虐待 母親失格 

子育て 辛い 子育て支援 ママ