『もうこれ以上、イライラしたくない!!』方へ | ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ピースオブマインドは、子育てや人間関係の悩みなどの相談事業やマインドフルネス、啓発講座による女性や子育てママのサポートと共に、音楽ライブやダンスワークショップによって、心が癒され生きる力の回復を促す活動も行っています

 

こんにちは。
ピースオブマインドです。



「イライラする」ことが

続くと、本当に疲れますよね。


 

怒りはほうっておくと
「うつ」になったり、
強い怒りの場合、
命に関わることもあるので、

できるだけ感じたくないものです。



しかし今の状況では

やはり、社会全体に

不安や怒りが高まっており、
その影響もあって、

ネガティブな感情を

感じやすくなるようです。




そんな中、
どうしたらイライラせずに済むか?
なのですが、



「怒りの引きがね(要因)」
になるものは、
人それぞれですよね。



イヤなことを言われたり、
「なんでこんな目に?」
と思って腹が立ったりします。



でも、
その根底にある思いは
共通しているのです。

 



それは、


・軽く扱われた
(存在を軽んじられた)

・大切にしてもらえなかった

という思いです。



少し固い言葉だと、


「人権を尊重されなかった」
 

ということですね。





しかし、

感情は主観的なもので、

同じことでも、

イライラする人、

しない人がいるので・・

 

 

 

もし、
イライラが続く場合は、

「大切にして欲しい」
思いが高まっている

 

という事かもしれません。



「心の栄養不足」の

サインかもしれないのですね。



そしてもうひとつ、

大事なことは・・・



「私は大切にされていない」
 

と感じる時は、

「自身が自分を大切にしていない」

「後回しにしている」


サインという事もあります。



子育てしていると、

どうしても「子ども優先」

になりますよね。

 

 

 

そういうものですが、

そんな時も、

できる範囲でいいので、

自分を大切にすることも

意識したいですね。




 

苦しい・辛い気持ちは、
否定せず、ただ聴いてくれる、
受け止めてくれる人に
聴いてもらいましょう。

 

 

 

それも、

「自分を大切にすること」
ですので、一人で抱えず、
相談してくださいね。



 

ピースオブマインドのメルマガでは、
 親も子どもも生きやすくなる方法をお伝えしています。
メルマガ登録されると

「子どもへの適切な声かけリスト」をブレゼント!!

○子育ての基礎を知りたい方へ 無料メルマガ


 

 

 

 

メニュー

〜すべては感覚を取り戻すことから始まる〜

考え方のクセを変える(脳の構造を変える)

人生脚本を書き換える「最新科学」の心理療法です。  

↓↓↓

先着2名様

4月のマインドフルネスセラピー

○ブレない、揺るがないストレスに強い心を作りたい!

なりたい私を実現し、充実した幸せな日々を送りたい!方

 

 

 

自分を変えたいママのための

『本当に変わる!マインドフルネスセラピー』


 

 

限定2名様

○4月のお試し相談・カウンセリングの受付 

 

 

★あと1名様になりました!! 

お得なカウンセリングコース(@10,000円→6,000円)

『ママの安心サポート』


 

 

ベル日々の気づきに幸せを感じるカナヘイハート

「心の栄養メッセージ」無料メルマガ

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・

  

▶お客さまの声

携帯090-8208-2487

 

 

 

                  

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供のしつけへ にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ にほんブログ村

子育て情報 ブログランキングへ

 

 

マインドフルネス 大阪 イライラ

子育て相談 悩み相談  育児ノイローゼ 

鬱 パニック症  アダルトチルドレン 

機能不全家族 虐待 母親失格 

子育て 辛い 子育て支援 ママ