生活習慣を見直して、心身ともに健康なライフスタイルへ。 | 魂の伴侶に出逢い、愛されて美しくゆたかな女神になるレッスン

魂の伴侶に出逢い、愛されて美しくゆたかな女神になるレッスン

世界17ヵ国訪問。国際派バリキャリ会社員22年から180°人生変容。瞑想ヨガ指導・保育士、2,000人以上のキャリア系知的女性のコンサル、執筆活動等。







あなたの内なる女神を開花する

レムリア 聖美のブログにようこそ!




お元気でいらっしゃるでしょうか

いつもご覧下さいまして

ありがとうございます




1月に骨折してから、

ずっと自宅療養の身だったのですが、


GWあけから、出掛けられるようになってきました。再稼働という感じですが、


マイペースでゆっくりやっていきたいと思います




ちょうど、これからのライフスタイルを

私自身も考えていた時、


京都でお人と会い対話する機会があり、

自分を振り返る機会をいただきましたのは、

とてもありがたいこと。


しばらく冷凍保存していた私を、

解凍していくような時間を

いま、過ごしております 笑。



おもえば、遠く海外のあちこちまで

出掛けることも大好きな探検家的

魂をもつ私ですが



じつは、



小さなころから、「 暮らし 」

というものに

ずっと興味関心がありました。



日々の細々としたことを整えながら、

楽しむために、

どんな創意工夫ができるのか。









四季折々の季節感を感じながらしつらえていく

ライフスタイルを楽しみたいという気持ちが

ずっとあったんですね





当たり前の日々のようなものを、

いかに楽しむかが、

人生を豊かなものにしてくれると、

小さな頃から、なんとなく思っていたんですね。





母がする家事を手伝って、

いろんなことをやってみるのが、

楽しくて楽しくて。




なんでも、やってみたい!やらさせて!と言って

付き纏っていたことを思い出します







祖母の家が、大阪の帝塚山にありましたが

そのしつらえは、こちらの京都のとある町屋のようなつくりで、このような場所を訪れますと、懐かしく、とても肌に馴染む感じがあります。





祖母も母も料理を始めとする

家事を楽しんで行う人たちだったので、

(小さなわたしには、楽しそうに見えていただけで、もちろん苦労もたくさんあったはずですが)




わたしはその影響をとても受けていると、

今でも思います








季節の食材を使った

旬のお料理をいただくことは、


なによりも身体にとっても

心にとっても栄養になります。


日本には四季折々の食材が

次々と手に入るので、


その気がありさえすれば

料理を楽しむことができますね





私自身、料理をはじめとする家事を

面倒だと思うことは、

あまりなくて



美味しく食べたい

心地良く過ごしたいという

気持ちの方が優って

行動にうつっていきます。



夫も同じようなタイプですので

出来る方がするというカタチです。



料理も家事も

やってみたら意外と楽しいですし


心身の健康を創造するための

研究対象にもなります


よい運動にもなりますし

筋肉や骨も鍛えられます



複雑な家事や料理はしませんから。

シンプル簡単にできるように

創意工夫です。





農家の皆さま、

届けてくださる流通の皆さま

ありとあらゆる方々に、

いつも感謝しながら、

お料理し、お食事させていただいております









日々の生活は、ちょっとしたこと

些細なことで、

気持ちよく過ごせるかどうかが

決まりますね。





生活そのものを、

どうデザインするかは、

人生全般にとっての最重要事項だと思います





何気ない日々を

意識的にデザインしていくことは楽しいです。


大切な方や、自分自身とを、

あまり区別せず、ともに生きるため

どのようにはからえば、


ともに楽しく生活していけるのか、

日々のライフスタイルは

総合芸術のようなものだと思います




衣食住をはじめとして

デザインするための要素が

たくさんありますね




生活習慣全般を俯瞰的に見渡しながら

心身ともに健康に過ごせるライフスタイルへ

ご一緒に。




心身の健康を維持しながら

本当につくりたいライフスタイルを

デザインするのが楽しみです





その時、誰と一緒にいるか?は重要ですね。





遠くまでジャンプするための基礎づくり

生活習慣は、地味ですが、日々、ここを楽しめたら

強いと思います💪





最後までお読みくださいまして

ありがとうございました



素敵な日々をお過ごしくださいね